2024年3月19日更新

令和7年度 雲雀丘学園小学校入試関係日程
学校説明会
年長児体験授業
4/20(土)
 公開授業
(おーぷんすくーる)
 6/12(水)
 入試体験会  6/22(土)
出願期間
(インターネット出願)
7/1(金)〜7/15(月)
親子面接 女子8/24(土)
男子8/25(日)
入学試験
(適性検査)
9/7(土) 女子午前、男子午後
合格発表 9/10(火)速達郵送
入学手続き 9/10(水)〜9/20(金)
※正式な日程や詳細は学校案内やHP等で必ず御確認下さい。
※追加募集する場合のみB日程実施。(実施の有無は1月末に告知)



 令和6年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
令和6年度入試は、2024年8月前半に親子面接、9月前半に適性検査が実施されました。前年度入試同様にB日程は実施されず、併願者による欠員は、追加合格(繰り上げ合格)という形で対象者には1月下旬に学校から直接連絡がありました。
志願者数は前年度よりも増え、特に併願者にとってはやや厳しい入試でしたが、今年度も教室では専願併願関係なく、最終的には在籍者「全員合格」となりました。詳細に関しては教室内で直接お尋ね下さい。教室の合格者人数一覧はこちらです。他塾と比較される際は、塾によって合格実績の基準が異なりますので御注意下さい。

令和6年度の志願者数と合格者数と入学者数
専願者 併願者 合計
志願者数 154名 35名 189名
 受験者数 154名   35名  189名
合格者数   139名  13名  152名
※公表の募集数(兵庫県の認可)は135名ですが、実際の入学者は144名です。
令和6年度入試でも親子面接前に別室で保護者2人に対して記述試問(7分で100字程度)があり、親子面接でも質問に回答するだけではなく、親子3人で双六に取り組む様子も観察されました。
考査に関しては、前年度入試で大きな変更部分がありましたが、考査内容に関しては、昔から続く傾向通りの出題でした。詳細に関しては配布している速報会の資料や教室に置いている入試ファイルを御覧下さい。


<面接>15分間隔
考査とは別日程で親子(父・母・本人)面接が行われました。(正味10分)
面接前に保護者は記述試問(最近のニュースでの関心事)もありました。

<考査>2.5時間
絵画
○数・図形
○比較
○お話の記憶
○お話作り
○言語
○実験
○考えながらの積木
○箸使い
○瞑想
○なわとび
○行動観察
※20名前後のグループに分かれて数箇所の教室を移動する
 途中で4〜5名に分かれる試問場もあります

※上記は教室独自で調べた内容です。(転載厳禁)

 令和5年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
令和5年度入試(令和4年実施)も7月に出願、8月に親子面接、9月に考査と合格発表、前年同様に早い時期に入試が行われました。B日程入試も前年同様に実施されませんでした。
令和5年度入試では、特に兵庫と大阪北摂の私立小や附属小の全体で志願者は少ない状況でした。雲雀丘の志願者も少なく、専願者だけではなく併願者にとっても厳しくない入試になりました。教室でも数年ぶりに専願併願関係なく「全員合格」となりました。詳細に関しては教室内で直接お尋ね下さい。
令和5年度の志願者数と合格者数と入学者数
専願者 併願者 合計
志願者数 146名 16名 162名
 受験者数 144名   13名  157名
合格者数   139名  9名  148名
※雲雀丘の公表されている募集は135名ですが、実際の入学者は144名です。
親子3人面接に変更したから3年目の面接でしたが、令和5年度入試でも質問されての回答だけではなく、親子でゲームや父親母親別々でのアンケートもあり、親子関係が見られる工夫された内容でした。
考査に関しては時間が短縮され、長年続いていた体育館での運動、音楽の分野(歌唱とリズム)がなくなり、「なわとび・箸使いは必ず出題」と事前告知もあり、大きな変更が幾つかありました。ペーパー問題もありませんでしたが、考査内容に関しては、ほぼ例年通りの傾向でした。詳細に関しては教室に置いている入試ファイルを御覧下さい。


<面接>15分間隔
考査とは別日程で親子(父・母・本人)面接が行われました。(正味10分)

<考査>2.5時間
実験
○図形
○数
○系列
○お話作り
○しりとり
○擬態語
○聞き取り
○片付け
○箸使い
○絵画
○瞑想
○なわとび
○行動観察
※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。

※上記は教室独自で調べた内容です。(転載厳禁)

 令和4年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
大きな変更が幾つもあった令和4年度入試(令和5年度も大きな変更があります)は、令和3年の7月にオンラインで出願が始まり、8月上旬に親子面接、9月中旬に考査が行われました。平成23年度入試から実施されていたB日程の入試は令和4年度入試では実施されませんでした。
令和4年度入試の出願総数は前年程多くはありませんでしたが、専願者が前年並みに多く、併願者には厳しい入試になりました。

教室では例年よりも受験者が少なかったため合格者も少いですが、合格率に関しては例年以上で追加合格も含めて多くの子ども達が合格しました。詳細に関しては教室内で直接お尋ね下さい。
教室の合格者人数一覧はこちらです。他塾と比較される際は、塾によって公表している合格実績の基準が異なりますので御注意下さい。
令和4年度の志願者数と合格者数と入学者数
専願者 併願者 合計
志願者数 153名 27名 180名
 受験者数 152名   25名  177名
合格者数   141名  6名  147名
倍率 約1.1倍 約4.5倍
※雲雀丘の公表されている募集数は135名ですが、入学者は144名です。
※倍率は志願者数÷合格者数で計算しています。
前年変更になった親子面接では、面接の質問以外に親2人に記述での回答があったり、親子3人での触れ合いが観察されたり、変わった形式での面接でした。
考査に関しては、ほぼ例年通りの分野と傾向でしたが、令和5年度入試では大きな変更が幾つかあり、例年通りでない部分が出てくる事になります。詳細に関しては教室に置いている入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で親子(父・母・本人)面接が行われました。

<考査>
具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心。(下記には併願者に出題されたペーパー問題も含んでいます)
実験
○位置
○知識
○比較
○推理
○数量
○系列
○点結び
○お話の記憶
○お手伝い
○お話作り・文作り
○復唱
○クイズ
○絵画
○歌唱
○リズム打ち
○運動
○行動観察
○瞑想

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。

※上記は教室独自で調べた内容です。(転載厳禁)

 令和3年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
新型コロナウイルスの影響により、A日程入試の親子面接は1ヵ月程延期になって9月中旬、考査は2週間延期になって10月上旬に行われました。B日程入試は例年と同じ時期の1月下旬に行われました。
A日程入試は、受験者が多かった上に専願者が多かった為、学校が出した合格(※)は例年よりも少なく
、特に併願者にとっては厳しい入試になりました。前年も併願者にとっては倍率1.5倍の厳しさでしたが、今回は5.5倍というA日程では過去にない程の厳しい入試になりました。B日程入試に関しては受験者11名に対して合格は6名でした。(※当教室の推測ではA日程入試の合格数は今回140数名。例年では170〜180名程)
教室では例年よりもA日程受験者が少なかった事や厳しい入試だった事もあり、例年と比べて合格数は少なかったです。不合格だった子の多くは、B日程、附属池田、関学に合格しています。詳細に関しては教室内で直接お尋ね下さい。
教室の合格者人数一覧はこちらです。他塾と比較される際は、塾によって公表している合格実績の基準が異なりますので御注意下さい。
令和3年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程)
下表の人数は当教室が独自で調べたものになります。(転載厳禁)
A日程(専願+併願) B日程 合計
内部幼稚園 外部幼稚園
志願者数
67名
(男子32,女子35)
145名
(男子75,女子70)
11名 223名
合格者数   57名  89名  6名  152名
入学者数 56名 82名 6名 144名
(募集135名)
※A日程入試では志願者212名の約78%が専願、約22%が併願(当教室の推測)
※A日程入試での合格者146名のうち専願は138名、併願は8名(当教室の推測)
※実質倍率はA日程の専願1.2倍、併願5.5倍、B日程は1.8倍(当教室の推測)
令和3年度入試(令和2年9月実施)は、面接の形式が大きく変更になり、長年続いていた保護者のみの面接が親子3人での面接になりました。4つの面接会場に分かれ、1家族15分で実施されました。
最初に子どもに3つの質問があり、その後に父親と母親へ質問、次に親子で絵を見ながら相談をして決まった事を子どもが発表、最後に父親と母親だけが書面(アンケート形式の筆記)の質問に別々に回答するという珍しい形式の親子面接でした。
考査に関しては、新型コロナの事があり、グループでの行動観察と歌唱は出題されませんでした。それ以外は例年通りの傾向で、雲雀丘入試の特徴がよく出ている内容でした。詳細に関しては、配布資料や教室本棚に置いている入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で親子(父・母・本人)面接が行われました。

<A日程考査>
ペーパーも出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心。
お話の記憶
○知識
○言語
○推理
○数量
○系列
○比較
○実験
○位置
○お手伝い
○指示行動
○お話作り・文作り
○数詞・擬態語
○絵画
○リズム打ち
○指示動作
○運動
○道徳
○瞑想

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。

※上記は教室独自で調べた内容です。(転載厳禁)

 令和2年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
令和元年9/14(土)に外部幼稚園(午前が男子、午後が女子)、9/15(日)に内部幼稚園、前年より2週間も早くA日程入試が行われました。B日程入試は例年と同じ時期の令和2年2/1(土)に行われました。
A日程入試では前年と志願者数は大きくは変わりませんでしたが、専願者が多かった事もあり、併願者にとっては厳しい倍率(1.5倍程と推測)の入試だったと言えます。B日程入試に関しては受験者数は例年並みでしたが、1名の枠だけでしたので17倍の驚く程厳しい倍率になりました。
教室では、例年同様に90名以上の合格者でしたが、全員合格とはなりませんでした。不合格だった子の数名は附属池田と関学(B入試)に合格しています。詳細に関しては教室内で直接お尋ね下さい。
教室の合格者人数一覧はこちらです。他塾と比較される際は、塾によって公表している合格実績の基準が異なりますので御注意下さい。
令和2年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程)
下表の人数は当教室が独自で調べたものになります。
A日程(専願+併願) B日程 合計
内部幼稚園 外部幼稚園
志願者数
67名
(男子27,女子40)
129名
(男子67,女子62)
17名 213名
合格者数   65名  105名  1名  171名
入学者数 59名 84名 1名 144名
(募集135名)
※A日程入試では全志願者の約70%が専願、約30%が併願。
※A日程入試での全合格者170名のうち専願は約130名、併願は約40名(当教室の推測)
※A日程の併願者の実質倍率は約1.5倍(当教室の推測)
保護者面接では、校長先生と教頭先生との面接で、質問内容も傾向通りでしたが、変わった内容として、モニターで写真を1枚〜数枚見ての感想などを尋ねられる質問もありました。
考査に関しては例年通りの傾向で、雲雀丘入試の特徴がよく出ている幅広い内容でした。詳細に関しては、配布資料や教室本棚に置いている入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも多く出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心になります。
お話の記憶
○知識(季節、生物、果物、昔話など)
○言語
○推理(左右対称)
○数量(多い少ない同数、個数の増減)、
○図形(パズル)
○実験(水量と音の関係)
○お手伝い(片付け)
○指示行動(折紙)
○お話作り
○擬音語
○文の復唱
○歌
○リズム打ち
○絵画(模写など)
○運動(かけっこ,平均台,ケンパー,ボール投げ,行進など)
○グループ行動
○瞑想

※数名〜10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。


 平成31年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成30年9/29(土)に外部幼稚園(午前が男子、午後が女子)、9/30(日)に内部幼稚園のA日程入試が行われました。B日程入試は平成31年2/2(土)に行われました。
A日程入試は、ここ3年の中では志願者が多く、昨年や一昨年と比べると厳しい入試になりました。B日程入試は志願者数に大きな変化がありませんでしたが、枠が少なく2倍弱程の厳しい入試になりました。
教室では、A日程だけで合格者100名を超え、AB併せても過去最高の合格者数となりました。ただ、昨年や一昨年の様に全員合格ではありませんでした。詳細に関しては教室内で直接お尋ね下さい。
教室の合格者人数一覧はこちらです。他塾と比較される際は、塾によって公表している合格実績の基準が異なりますので御注意下さい。
平成31年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程)
下表の人数は当教室が独自で調べたものになります。
A日程 B日程 合計
内部幼稚園 外部幼稚園
志願者数
72名
(男子35,女子37)
128名
(男子69,女子59)
15名 215名
合格者数 170名程 7名程 180名程
入学者数 不明 不明 不明 144名
(募集135名)
※A日程入試では、出願者の約2/3が専願、1/3が併願。
※入学者144名のうち内部幼稚園は57名、外部幼稚園は87名。
保護者面接では、校長先生と教頭先生(一部では副校長先生も)との面接で、質問内容も傾向通りでしたが、変わった内容として、昨年と同様のモニターで4コマ漫画を見てからの質問もありました。
考査に関しては例年通りの傾向で、雲雀丘入試の特徴がよく出ている幅広い内容でした。詳細に関しては、配布資料や教室本棚に置いている入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも多く出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心になります。
お話の記憶
○知識
○言語
○数量
○図形
○位置
○系列
○推理
○水量比較
○バネの実験
○口頭試問
○お手伝い
○歌
○リズム打ち
○絵画
○運動(かけっこ,平均台,ジャンプ,ボール移動,行進など)
○グループ行動
○瞑想

※数名〜10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。


 平成30年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成29年10/1(日)に外部幼稚園(午前が男子、午後が女子)、10/2(月)に内部幼稚園のA日程入試が行われました。B日程入試は平成30年2/3(土)に行われました。
A日程入試では、少なかった昨年以上の少ない志願者数でした。B日程入試も厳しい入試ではありませんでした。
当教室では、今年も最終的には全員合格の嬉しい結果となる入試でした。
(教室の合格者人数はこちらです。)
平成30年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程)
下表の志願者などの数は当教室が独自で調べた人数になります。
A日程 B日程 合計
内部幼稚園 外部幼稚園
志願者数
65名
(男子31,女子34)
99名
(男子41,女子58)
14名 178名
合格者数 不明 不明 不明 171名
入学者数 56名 75名 13名 144名
(募集135名)
志願者全体の専願率:内部幼稚園78.8%、外部幼稚園73.2%
入学者全体の専願率:内部幼稚園89.3%、外部幼稚園86.4%
保護者面接では、校長先生と教頭先生との面接で、質問内容も傾向通りでしたが、変わった内容としてモニターで4コマ漫画を見ての質問がありました。
考査に関しては例年通りの傾向で、雲雀丘入試の特徴がよく出ている幅広い内容でした。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも多く出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心になります。
お話の記憶
○知識
○言語
○数量
○図形
○位置
○系列
○間違い探し
○推理
○長さ比較
○実験
○指示行動
○口頭試問
○瞑想
○お手伝い
○歌
○リズム打ち
○絵画
○運動(かけっこ,平均台,ボール移動,ジャンプ,行進など)
○グループ行動

※数名〜10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。

 平成29年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成28年10/2(日)に外部幼稚園(午前が男子、午後が女子)、10/3(月)に内部幼稚園のA日程入試が行われました。B日程入試は平成29年2/4(土)に行われました。
A日程入試では、ここ数年の中では志願者が最も少ない年になり、B日程入試も昨年程の厳しい入試ではありませんでした。教室でもクラス在籍者は、最終的には全員合格の嬉しい結果となる入試でした。雲雀丘の全員合格は久しぶりです。
(教室の合格者人数はこちらです。)
平成29年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程)
下表の志願者などの数は当教室が独自で調べた人数になります。
A日程 B日程 合計
内部幼稚園 外部幼稚園
志願者数
70名
(男子34,女子36)
120名
(男子55,女子65)
12名
(男子4,女子8)
202名
合格者数 不明 不明 10名 181名
入学者数 55名 79名 10名 144名
(募集135名)
志願者の専願率:内部幼稚園75%(A日程のみ74%)、外部幼稚園69%(A日程のみ60%)
入学者の専願率:内部幼稚園96%、外部幼稚園85%
保護者面接では、校長先生と教頭先生との面接で、質問内容も傾向通りでしたが、例年と異なる部分として、一般人が詠んだ俳句に関する質問も多くの保護者に尋ねられていました。
考査に関しては例年通りの傾向で雲雀丘入試の特徴がよく出ている幅広い内容でした。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも多く出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心になります。
お話の記憶
○聞き取り(家族探し)
○言語(しりとり など)
○知識(動物、果物、野菜、季節)
○数量(同数,多い少ない など)
○図形(具体物を使った同図形探し)
○系列
○推理(絵の規則性)
○長さ比較(曲がった2本の線)
○口頭試問(ものの名称,共通点説明 など)
○瞑想
○実験(素材の異なる物を触り判断)
○お手伝い(4種類の片付け)
○歌(童謡を一人で歌う)
○リズム打ち(タンバリンを使ったリズムの真似)
○絵画(模写,形を使った絵)
○運動(かけっこ,平均台,くま歩き,ジャンプ,行進)
○グループ行動(新聞紙を使ってボールを運ぶゲーム)
 など

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。
 平成28年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成28年度入試も10月上旬のA日程と1月末のB日程、2つの日程で入試は行われました。
A日程入試では前年同様、“専願者は外部幼稚園でも優遇”でしたが、専願者も得点がボーダーラインに満たない者は内部幼稚園、外部幼稚園に関係なく不合格となっています。志願者総数は前年度とほとんど同じでしたが、専願者が優遇される為に併願者にとっては厳しい入試になっています。B日程入試に関しては大変厳しく、過去最高になる16倍の実質倍率でした。B日程入試に関しては附属池田小合格などで辞退した人数を補充する為に設けられている入試ですので、年度によって枠の数にばらつきがあり、倍率も大きく異なります。
(教室の合格者人数はこちらです。)
平成28年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程)
下表の志願者などの数は当教室が独自で調べた人数になります。
A日程 B日程 合計
内部幼稚園 外部幼稚園
志願者数
83名
(うち専願約70名)
124名
(うち専願約90名)
16名 223名
(専願162、併願61)
合格者数 不明 不明 1名 168名
入学者数 68名
(うち専願66名)
75名
(うち専願62名)
1名 144名
(専願128、併願16)
保護者面接では、校長先生と教頭先生との面接で、質問内容も傾向通りでしたが、例年と異なる部分として、親と子に関する格言(親は子供の鏡である など)に関する質問も多くの保護者に尋ねられていました。
考査に関しては例年通りの傾向で、雲雀丘入試の特徴がよく出ている幅広い内容でした。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも多く出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心
知識(昆虫、動物、花、月など)
○聞き取り(お話の記憶)
言語(文字、動詞など)
数量(多い少ない、同数など)
図形(逆さまの形)
系列
大きさ比較
○お話作り
○間違い探し
○数詞
○瞑想
○実験(コマ)
○お手伝い(配膳や豆掴みなど)
○音楽(童謡の唄、リズム打ち)
○絵画(模写、想像画)
○グループ行動(グループで紙飛行機作り)
○運動(サーキット、かけっこ、行進、くま歩き) など

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。


 平成27年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成27年度入試も10月上旬のA日程と1月末のB日程、2つの日程で入試は行われました。
昨年度までの入試とは異なり、外部幼稚園の志願者も専願と併願の区別が行われた初めての入試でした。前年よりも志願者が多く、全ての専願者が優遇されましたので、特に併願の志願者にとっては厳しい入試となりました。B日程の入試も2倍以上の倍率となり、厳しい状況での入試でした。詳細に関しては直接教室でお尋ね下さい。
(教室の合格者人数はこちらです。)
平成27年度の志願者数と合格者数と入学者数(A・B日程合計)
下表の志願者数は当教室が独自で調べた人数になります。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数
72名
(専願55、併願17)
154名
(専願98、併願56)
226名
合格者数 63名 113名 179名
入学者数 57名
(専願50、併願7)
87名
(専願65、併願22)
144名
保護者面接では、校長先生と教頭先生との面接で、質問内容も傾向通りでしたが、例年と異なる部分として、「親の心子知らず」など子どもに関する諺からの質問もほとんどの保護者に尋ねられました。
考査に関しては例年通りの傾向で、雲雀丘入試の特徴がよく出ている内容でした。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心
知識(生物、季節、野菜、影)
言語
○聞き取り(お話の記憶)
数量
長さ比較
図形
色系列
推理
○音
○歌、リズム打ち
○口頭試問
○瞑想
○生活習慣
○お手伝い
○絵画(模写、想像画)
○グループ行動
○運動(サーキット、かけっこ、行進、ボールつき) など

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。


 平成26年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成26年度入試もA日程は10月上旬、B日程は2月上旬に行われました。
昨年度の入試は、A日程もB日程も最近では厳しい入試(特にB日程は競争倍率10倍の厳しさ)でしたが、今年度の入試は、A日程もB日程も志願者は例年ほど多くはなく、他校に合格した為の合格辞退者も例年より多く、A日程もB日程も厳しさの少ない入試だったと言えます。詳細に関しては直接教室でお尋ね下さい。
(教室の合格者人数はこちらです。)
平成26年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表の志願者数は当教室が独自で調べた人数になります。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数
(A・B日程合計)
67名
(男子28、女子39)
142名
(男子69、女子73)
209名
合格者数 不明 不明
入学者数 50名 85名 135名
保護者面接は、例年と大きく変わる事もなく、校長先生と教頭先生との面接で、質問内容も傾向通りでした。
考査も昨年度と同様の形で行われました。傾向も例年通りで、雲雀丘入試の特徴がよく出ている内容でした。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心
知識(天気、季節、生物))
言語
○聞き取り(お話の記憶)
数量
実物比較
図形
色系列
実験
○歌、リズム打ち
○口頭試問
○瞑想
○箸(生活習慣)
○絵画
○グループ行動
○運動 など

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。


 平成25年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成25年度入試も昨年同様に10月上旬にA日程の考査が行われ、B日程入試は2月上旬に行われました。
内部幼稚園も外部幼稚園もB日程も志願者が増え、ここ数年の中では厳しい入試だったと言えます。特に外部幼稚園からの受験では1.8倍の競争倍率(数字上)で、他の私学と比べても志願者が多く、倍率の高い人気校です。また、今年のB日程入試は驚く程の厳しい状況で競争倍率は10数倍でした。詳細に関しては直接教室でお尋ね下さい。
(教室の合格者人数はこちらです。)
平成25年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表の志願者数は当教室が独自で調べた人数になります。
A日程 内部幼稚園 A日程 外部幼稚園 B日程 合計
志願者数
82名
(男子33、女子49)
164名
(男子77、女子87)
31名 277名
合格者数 81名 107名
(B日程合格者は3名程)
188名
入学予定者数 73名 71名 144名
保護者面接は、2年目の校長先生と今年度から教頭になられた先生との面接でしたが、傾向が大きく変わる事もなく、今までと同じ形で行われました。
考査は、昨年度は変更点が多くありましたが、今年度は昨年度と同様の形で行われました。傾向も例年通りで、雲雀丘入試の特徴がよく出ている内容でした。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
ペーパーも出題されますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする個別試問での出題が中心
知識(虫と季節、花)
言語
数量
実物比較
図形
色系列
実験
記憶
生活体験(常識)
○歌、リズム打ち
○口頭試問
○瞑想
○箸
○絵画
○グループ行動
○運動 など

※10数名のグループに分かれて数箇所の教室を移動しながら行われます。


 平成24年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成24年度入試では、例年よりも1ヶ月以上早い10月上旬にA日程の考査が行われ、昨年同様にB日程入試も2月上旬に行われました。考査日(A日程)も今までは3日間設けられていましたが、平成24年度入試では1日目の午前に外部幼稚園男子、午後に外部幼稚園女子、2日目の午前に内部幼稚園男女と、考査は2日間で行われ、考査時間も短縮される形となりました。
内部幼稚園からの志願者数は昨年とあまり変わらなかたものの、外部幼稚園からの志願者が増え、B日程の志願者も増えた為、昨年よりも志願者総数は増えました。平成24年度入試でも多くの学校の志願者が減少する中、志願者が増えている学校の1つになりますので、相変わらずの人気校と言えます。
雲雀丘学園の2つの幼稚園からの専願者は“内部進学”という形で入試において優遇されますが、外部幼稚園からの受験者(専願・併願の区別なし)は、厳しいのが現状です。受験者や追加合格の状況なども教室で説明出来ますので、お知りになりたい方は直接お尋ね下さい。
平成24年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表の志願者数は当教室が独自で調べた人数になります。
A日程 内部幼稚園 A日程 外部幼稚園 B日程 合計
志願者数 73名
(男子29、女子44)
154名
(男子82、女子72)
26名
(男子16、女子10)
253名
合格者数 66名
(B日程含む)
131名
(B日程含む)
←A日程の欄 197名
入学予定者数 62名
(B日程含む)
84名
(B日程含む)
←A日程の欄 146名

保護者面接は、新しい校長先生の面接という事もあり、例年よりも質問内容は多岐に渡りました。考査時間は、例年よりも短くなりましたが、内容が大きく変わる事はなく、例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式が中心になります。詳細に関しては、配布資料や入試ファイルを御覧下さい。


<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
○知識(鳥・虫・葉・季節)

○言語

○比較
○図形
○系列
○実験
○指示行動
○歌
○リズム
○口頭試問
○道徳
○お絵描き(想像画・模写)
○グループ行動
○運動 など

※10数名のグループに分かれて教室を移動しながら行われます。


 平成23年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成22年11月中旬にA日程、平成23年2月上旬にB日程の入試が行われました。雲雀丘でAとBの2つの日程を設け入試が行われたのは初めての事です。
内部幼稚園からの志願者数は昨年より増加したものの、外部幼稚園からが減少した為、A日程とB日程を合計しても過去最近で最も少ない志願者数となっています。これは雲雀丘に限った事ではなく、今年度に関してはほとんどの私立小で同様の事が言えます。
雲雀丘学園の2つの幼稚園からの専願者は“内部進学”という形で入試において優遇されますが、外部幼稚園からの受験者(専願・併願の区別なし)は、内部幼稚園からの受験者より厳しいのが現状です。実際の受験者や追加合格の状況なども教室で説明出来ますので、お知りになりたい方は直接お尋ね下さい。
(当教室の合格者人数はこちらです。)
平成22年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表の志願者数は当教室が独自で調べた人数になります。(正式公表の数字ではありません)
A日程 内部幼稚園 A日程 外部幼稚園 B日程 合計
志願者数 78名 123名 19名 220名
合格者数 76名 80数名 不明 179名
入学者数 内部幼稚園72名
外部幼稚園72名        
144名
面接も考査も例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式が中心になります。
<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<A日程考査>
(詳細に関しては資料や教室に置いてある入試内容ファイルを御覧下さい。下記の内容は簡単にまとめたものです。)
○知識(花・生物・食べ物)

○系列

○比較
○図形
○お手伝い
○常識
○実験
○言語
○リズム
○歌
○口頭試問
○お絵描き・巧緻性
○グループ行動
○運動 など

※6〜8名のグループに分かれて教室を移動しながら行われます。


 平成22年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成21年11月中旬、例年通りの日程で雲雀丘の入試が行われました。
今年度は昨年度以上に多くの私立小で志願者が減少しましたが、雲雀丘もトータルの志願者数は減少しています。
内部幼稚園は専願者は優遇されるシステムですので、男女ともにほとんどの子が合格を頂いているようです。外部幼稚園女子に関しては、女子の志願者が例年よりも少なかった事もあり、今年度に関しては厳しくなかった状況と言えると思います。逆に外部幼稚園男子に限っては、志願者が少なくなかった事や内部優遇などのシワ寄せがくる形で昨年以上の厳しい状況だったと言えます。下表には載せませんが、実際の受験者数なども教室で説明出来ますので、お聞きになりたい方は直接御連絡下さい。
(当教室の合格者人数はこちらです。)
平成22年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表の志願者数は当教室が独自で調べた人数になります。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数 67名
(男子42,女子25)
161名
(男子86,女子75)
228名
合格者数 64名 96名 160名
入学者数 62名 82名 144名
面接も考査も例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式が中心になります。
<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<考査>
(詳細に関しては資料や教室に置いてある入試内容ファイルを御覧下さい。下記の内容は簡単にまとめたものです。)
○季節や植物や昆虫に関する知識

○しりとり

○系列
○長さの比較
○図形
○積木
○常識・道徳
○実験
○リズム
○歌
○口頭試問
○お絵描き
○グループ行動
○昔遊び

○運動 など

※10名程度のグループに分かれて教室を移動しながら行われますが、途中で数名に分かれたり、1人ずつで試問が行われたりします。
 平成21年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成20年11月に例年通りの日程で雲雀丘の入試が行われました。
今年度は京阪神の多くの私立小で志願者が減少しましたが、雲雀丘の志願者の人数は“例年並”と言えます。
外部幼稚園からの受験は、内部幼稚園が優遇される事もあり、毎年厳しい状況になりますが、特に今年度は女子よりも男子の方が志願者が多く厳しかった様に感じています。
詳細に関しては、お母さん教室や配布資料などでも説明致します。(当教室の合格者人数はこちらです。)
平成21年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表は学校が正式に公表している人数になります。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数 80名 193名 273名
合格者数 74名 86名 160名
入学者数 76名 68名 144名
面接も考査も例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式が中心になります。
<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。

<考査>
(詳細に関しては資料や教室に置いてある入試内容ファイルを御覧下さい。下記の内容は簡単にまとめたものです。)
○自然や科学に関する知識

○お話の記憶
昔話
○系列
○量や長さの比較
○リズム
○歌
○推理
○お手伝い・躾
○実験
○数
○図形
○口頭試問
○お絵描き
○グループ行動
○運動 など

※10名程度のグループに分かれて教室を移動しながら行われますが、途中で数名に分かれたり、1人ずつで試問が行われたりします。


平成20年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成19年11月中旬、平成20年度の雲雀丘小入試も例年通り行われました。
昨年度と比べて内部幼稚園からの志願者が少なかったものの外部幼稚園からの志願者が多かった為、志願者総数は昨年とほぼ同数となりました。近隣に話題の新設校が開校される為、その影響も考えられましたが、雲雀丘の人気に変わりはなかったと言えます。
内部幼稚園の専願者は点数で優遇されますので、かなり有利となるのは毎年の事ですが、外部幼稚園からの受験では男子も女子も厳しくなるのが現状です。(不合格者の大半は外部幼稚園からの受験者です。)

平成20年度の志願者数と合格者数と入学者数
下表の志願者数は、当教室独自で調べた数字です。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数 男子38名
女子39名
男子96名
女子93名
266名
合格者数 72名 88名 160名
入学者数 70名 74名 144名
面接も考査も例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式の出題が中心になります。
<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。
(内容に関しては詳しくまとめ、教室内で配布致します。)

<考査>
(詳細は既に配布している資料や教室に置いてある入試内容ファイルを御覧下さい。下記の内容は簡単にまとめたものです。)
○花や魚や季節に関する知識

○常識
○系列
○長さや広さの比較
○楽器とリズムの聞き取り・歌
○指示行動
○お箸
○お手伝い
○実験
○巧緻性
○音を聞いての推理
○口頭試問
○お絵描き
○協調性
○運動 など

※10名程度のグループに分かれて教室を移動しながら行われますが、途中で数名に分かれたり、1人ずつで試問が行われたりします。


平成19年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成18年11月中旬、平成19年度の雲雀丘小入試も例年通り行われました。
昨年よりも内部幼稚園も外部幼稚園も志願者は増加しており、雲雀丘の人気は今年も高かったと言えると思います。毎年の事ですが、内部幼稚園の専願者は、内部進学という形で優遇されますので、どうしても外部幼稚園からが厳しい状況での入試になります。
内部幼稚園からも不合格者が数名いると聞いておりますが、不合格者の大半は外部幼稚園からの受験者となっています。
詳細に関しては、お母さん教室や配布資料などでも説明致します。

平成19年度の志願者数と合格者数と入学者数
下の表は、学校から正式に公表されている人数になります。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数 97名 167名 264名
合格者数 87名 73名 160名
入学者数 81名 63名 144名
面接も考査も例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式の出題が中心になります。
<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。
(内容に関しては詳しくまとめ、教室内で配布致します。)

<考査>
(詳細は既に配布している資料や教室に置いてある入試内容ファイルを御覧下さい。下記の内容は簡単にまとめたものです。)
○昆虫や野菜や季節に関する知識

○しりとり
数・パズル
○系列
○折り紙
○楽器に関する聞き取り・歌
○実験・実演
○紐の長さ比較
○指示行動
○口頭試問
○お手伝い
○色塗り
○協調性
○運動 など

※10名程度のグループに分かれて教室を移動しながら行われますが、途中で数名に分かれたり、1人ずつで試問が行われたりします。




 平成18年度 雲雀丘学園小学校入試の状況
平成17年11月中旬、雲雀丘小の入試が例年通り、外部幼稚園男子、外部幼稚園女子、内部幼稚園男女に分かれて行われました。
多かった昨年より、内部幼稚園も外部幼稚園も志願者は減少していますが、昨年が特別に多かっただけで、今年度は例年並の志願者数と考えていいと思います。
雲雀丘の場合、男子と女子はほぼ同数ずつ合格者を出していると思われますので、外部幼稚園からの受験では、特に男子が厳しかった様に感じております。内部幼稚園からの受験(専願の場合は優遇措置があります)は、昨年程の厳しい状況ではなかった様です。詳細に関しては、お母さん教室や配布資料などでも説明致します。
平成18年度の志願者数と合格者数と入学者数
下の表は、学校から正式に公表されている人数になります。
内部幼稚園 外部幼稚園 合計
志願者数 84名 154名 238名
合格者数 81名 79名 160名
入学者数 77名 67名 144名
面接も考査も例年通りの傾向でした。雲雀丘の入試では、ペーパーも出題されていますが、具体物を操作したり、口頭で答えたりする形式の出題が中心になります。
<面接>
考査とは別日程で保護者のみ約5分の面接が行われます。校長先生と教頭先生との面接です。
(内容に関しては詳しくまとめ、教室内で配布致します。)

<考査>
(詳細は既に配布している資料や教室に置いてある入試内容ファイルを御覧下さい。下記の内容は簡単にまとめたものです。)
○知識
問題
○聞き取りの問題
数の問題
○系列の問題
○パズル・図形の問題
○広さ・長さの比較問題
○実験・実演
○生活態度の問題
○常識の問題
○口頭試問
○絵画
○リズム・歌
○協調性
○運動 など

※10名程度のグループに分かれて教室を移動しながら行われますが、途中で数名に分かれたり、1人ずつで試問が行われたりします。


goko72.htmlへのリンク