じろう先生のWeb日記

気が向いた時に出来事や感想、お知らせ等を書き留める日記です。
受験や教室に関する内容が中心になります。(No.36)

<<前のページ   次のページ>> 

  
2020年2月1日(土)
来週から新年度
今日の土曜日で現年度のおけいこは全て終了しました。 来週からどの子も学年が1つ上がって新年度のクラスになります。


今日の最後の年中朝、年少、年中夕方のクラス。

新年度入会の方も申し込まれている曜日と時間に直接御来室下さい。正式手続きがまだの方は、初回のおけいこの際に順番に手続きして頂きます。

来週からは新年度の通常クラスで体験も受け付け致します。入会時期も含めて毎週の通常クラスを本格的にお考えの方は御相談下さい。
2020年1月31日(金)
新年度小1クラス説明会案内
来週金曜日(2/7)の10時から新1年生の保護者を対象にした『小1クラス説明会』を行います。

低学年からの勉強方法など、おじいさん先生の講話も行いますので、新1年生保護者の方は、お友達もお誘い合わせの上、奮って御参加下さい。


参加を希望される方は、お電話で結構ですので事前の予約をお願い致します。尚、教室と全く関係のない方の参加は御遠慮願います。
2020年1月28日(火)
感謝
先週末の土曜と日曜に『冬の特別体験クラス』3クラスを行い、新入会をお考えの約40名の年中児と年少児に参加して頂きました。

約40名のうち10名程のお子様が、過去にお兄ちゃんお姉ちゃんも在籍されていた弟さん妹さんでした。私共を信頼して続けて教室に通って頂く事に嬉しく感じています。

中には30年程前に教室に通って頂いていた方のお子様も2名いらっしゃり、今回久しぶりに保護者としてお子様と一緒に御来室して頂いた事に感動もしました。

最近は、お父様やお母様が過去に在籍されていた方々も多く、おじいさん先生もみち子先生も憶えており、昔の子どもの頃の様子を私に教えてくれる事もあります。

私共の教室は、外に向けての広告をしていない個人運営の教室です。長きにわたり兄弟関係や口コミ等のつながりにより多くの方々に通って頂いている事に感謝しています。
2020年1月26日(日)
冬の特別体験
昨日と今日、新年度からの入会をお考えの方を対象にした『冬の特別体験クラス』を行いました。

新年度は2/5の水曜日から始まります。教室では多くの子ども達がおけいこをスタートする時期です。今回の体験に参加した子ども達も新年度からのスタートを御検討下さい。

現年度は、あと一週間で終了します。1/29(水)、1/30(木)、2/1(土)の現学年の通常クラスでも体験を受け付けていますので、希望される方は御相談下さい。

満2歳児の特別体験は2/6(木)10:00に行います。満3歳(新年少)児は2/6(木)2:45と2/8(土)1:00に行います。【詳細案内PDF】

尚、今の時期の体験のお申し込みは、2月(新年度)からの入会をお考えの方に限らせて頂いています。

新年度が始まってからもクラス体験は出来ますので、入会時期を御家族で充分に検討した頂いた上でのお申し込みをお願い致します。

今日の特別体験には年中児年少児併せて30名の子ども達に参加して頂きました。
2020年1月24日(金)
速報会の準備
附属池田の入試が終わってからもう一週間が経とうとしています。
私は、受験された方々から頂いた貴重な情報をを基にして出題の詳細をまとめている所です。

2/16(日)には『附属池田小入試速報会』を行いますが、図やイラスト、動画やビデオを使って今年も具体的に詳しく、実際の出題がイメージ出来る形で説明したいと思っています。御期待下さい。

速報会では出題内容だけではなく、今年の入試状況や親子面接に関する事など、私の感想や準備方法なども織り交ぜ説明する予定です。
志望校に関係なく、御関心を少しでもお持ちの教室在籍保護者は奮って御参加下さい。(要予約)
2020年1月21日(火)
新年長児対象の講習案内
春に新年長児(新年中児)を対象にした2つの講習を行います。今年も例年通りのスケジュールで講習なども行う予定です。

●春の4日間学習(春期講習)
●お絵描き完全マスター教室《上級》

明日の1/22(水)から案内を配布し、配布と同時に受け付けも開始致します。
通常クラス在籍者は、御来室の際に費用を添えて直接手続きをして下さい。在籍者以外の方は、お電話で仮予約の後、御来室して頂いての正式手続きをお願い致します。
2020年1月19日(日)
合格発表
今日、附属池田小学校の合格発表(運動場に掲示)があり、午後1時ちょうどから夕方にかけて多くの御家庭から結果の報告を頂きました。

教室の現時点の合格者は今年も募集人員の約半数を占め、例年と同じぐらいの人数ですが、今年は教室からの受験者が少なかったので合格率に関しては高くなりそうです。

一方で今年も縁がなかった子ども達も多くいます。教室で一緒におけいこに励んでいた子ども達の結果が別れてしまう事は私共にとって辛い事で、附属池田入試の厳しさを今年も感じています。

明日も私は朝早くから教室に居ます。私立小の後期入試など、今後についての御相談がありましたらお気軽にお電話下さい。結果連絡がまだの方からのお電話もお待ちしています。
2020年1月18日(土)
試験当日
今日の土曜日、附属池田小学校で午前に女子、午後に男子の試験が行われました。

教室の子ども達は朝も昼も元気に登校してきましたが、筆記と制作と運動・歌と行動観察、それぞれで持っている力を充分に発揮してきた事と思います。

明日の合格発表が終わるまで落ち着かないと思いますが、今日の子ども達の頑張りと今迄の取り組みをたくさん褒めてあげて下さい。

明日は夕方頃まで皆様の結果を祈りながら教室で待っています。電話がつながりにくい時間帯もありますが、御連絡をお願い致します。

昼には試験を終えたばかりの女子親子が教室に寄ってくれました。出題内容をワイワイ言いながらも一生懸命教えてくれた事に感謝しています。軽食やおやつも摘まみながらで楽しかったですね。

今年の出題も大まかには把握出来ましたが、女子も男子も帰宅後に思い出す事がありましたらどんな些細な事でもレポートなどで教えて下さい。

今朝の附属池田の校門前。

女子はお疲れなのに寄って頂き、たくさん教えてくれて有難うございました。
2020年1月17日(金)
試験前日
附属池田の試験日を明日に控えた今日の午前、愛知教育大学附属名古屋小学校を受験されていた御家庭から「合格しました」のお電話を頂きました。

志望校は違うけど、クラスや面接、各講習など教室のおけいこを直前までずっと一緒にしていた御家庭からの吉報はとても嬉しく、明日の附属池田に向けて弾みも付きます。

明日、附属池田の試験に臨む御家庭は、平常心で穏やかに今日を過ごし、細かい準備も今日中に済ませて余裕を持って明日を迎える様にして下さい。そして、明日は清々しい気持ちで登校する様にして下さい。

明日の朝と昼、私は例年通り校門前に立ち、子ども達に最後の応援をします。校門前で元気な声と笑顔で挨拶を交わしましょう。

もし、緊張しているようでしたら挨拶を交わす事によって緊張を解して欲しいと思っています。在籍者以外の方でも私共の教室に関わって頂いた方は私を見かけたら是非声を掛けて下さい。
2020年1月16日(木)
新年度前のクラス体験
教室では2/5(水)から新年度のクラスが始まります。 2/1(土)まで年中も年少も現年度のクラスになりますのでお間違えのない様にお願い致します。

新年度が始まる前には、特別体験クラスを設けています。あと若干名しか受け付けが出来ない日程もありますので希望される方は早目の御連絡をお願い致します。受付状況はこちらのページを御覧下さい。

2/1(土)までの現年度の通常クラスでも入会前のクラス体験を受け付けています。通常クラスでの体験を希望される方は日程等を御相談下さい。

尚、体験は無料ですが、お申し込みに関しては、新年度からの入会を本格的にお考えの方に限らせて頂いています。入会時期も含めて御家族で充分に検討された上でのお申し込みをお願い致します。
2020年1月15日(水)
最後の附属池田直前クラス
今日の夕方、『第4回附属池田直前クラス』のbを行いました。これで年明けから始まった『附属池田直前クラス』も全日程が終了しました。

全4回の全部で8クラス、毎回たくさんの過去問に集中して取り組みました。入試本番でも説明をよく聞き、よく見て、よく考え、自信を持って正解を出す様にして下さい。

今日は一部で注意する場面もありましたが、入試本番では子ども達それぞれが自覚し、良い所をたくさん出して欲しいと思っています。

教室でのおけいこもあとは1/17(金)3:00~4:10の『 附属池田お話記憶・映像問題練習会③』だけになります。

昨日や今日の直前クラスに体調不良などで欠席された方も振り替えとして参加出来ます。試験前日に教室での仕上げをお考えの方も参加出来ます。参加を希望される方は御連絡下さい。

今日の最後の直前クラス。
2020年1月13日(月)
最後の通常クラス
今日で附属池田小の親子面接が終わりました。各御家庭それぞれで頑張ってこられたと思います。5日後の調査観察(試験)に向けて体調も精神面も整えながら過ごす様にして下さい。

教室では男子は昨日、女子は今日に‟年長の通常クラス”を行いました。
最後には昔から教室では恒例になっている「一年生になったら」の歌を大合唱しましたが、堂々と歌っている子ども達の姿に私も嬉しく感じました。


昨日も今日も多くの保護者は、子どもの成長の記録としておけいこの様子を撮影されていましたが、私共の教室でのおけいこを幼い頃の思い出の一つにして頂けると嬉しいです。

私共の教室に毎週通って頂いて有難うございました。教室の子ども達のこれからの活躍、成功を心から願っています。
2020年1月11日(土)
来週の土曜日
ちょうど一週間後の土曜日(1/18)は、附属池田小学校の調査観察(試験)の日です。毎年の事ですが、附属池田入試日は通常クラスは全て行いません。翌日の日曜日に変更しています。

既に教室でお伝えしている通り、来週の土曜日(1/18)の変更は次の通りです。土曜クラスの方はお間違えのない様にお願い致します。
〇年中土曜朝クラス→1/19(日)8:45~
〇年少土曜クラス→1/19(日)10:00~
〇年中土曜夕クラス→1/19(日)11:15~

2月(新年度)からの入会をお考えの方で日曜日(1/19)のクラス体験を希望される現年少児・現年中児は、お電話で御相談下さい。(1月下旬と2月上旬には特別体験クラスも設けています)
2020年1月10日(金)
最後のお母さん教室
今日の朝、教室では附属池田の受験を控えている年長児保護者に集まって頂き、「附属池田小の最終準備」のテーマで『お母さん教室』を行いました。


面接当日と試験当日の注意点を中心に様々な事をお伝えしましたが、今日の内容も参考にしながら受験に向けた最後の準備を信念を持って進める様にして下さい。

教室では、試験前日まで講習等が続きます。仕上げのおけいこで子ども達は勢いもつけて試験当日を迎えて欲しいと思っています。

●1/11(土) 第3回ab附属池田直前クラス
●1/12(日) 最後の年長クラス(男子3:30~)
●1/13(祝) 最後の年長クラス(女子1:00~)
●1/13(祝) 附属池田お話記憶・映像問題練習会②2:30~
●1/14(火) 第4回a附属池田直前クラス
●1/15(水) 第4回b附属池田直前クラス
●1/17(金) 附属池田お話記憶・映像問題練習会③3:00~

全て在籍者以外の方もお申し込み出来ますので、参加を希望される方はお気軽に御連絡下さい。
2020年1月8日(水)
附属池田の志願者数
今年の附属池田小の令和2年度入試の正式な志願者人数を教えて頂きました。
女子が118名、男子が147名です。

男子は昨年と全く同じ人数ですが、女子は教室でも予想していた通りで過去の志願者数と比べても少ない人数です。


H31年度入試・・・女子138名、男子147名
H30年度入試・・・女子141名、男子121名
H29年度入試・・・女子139名、男子135名
H28年度入試・・・女子143名、男子164名


教室では明後日の金曜日(1/10)の9:45から「附属池田小の最終準備」のテーマで年長児保護者対象の最後の『お母さん教室』を行います。

私共の長年の経験や過去に受験された方々の体験等をもとにして、親子面接や試験当日での注意点やアドバイス、貴重で役立つ内容をたくさんお伝えする予定です。
配布資料はありませんので、参加される方は筆記用具を各自で御参加下さい。

講習等で一緒におけいこしてきた子ども達の保護者も参加出来ます。参加を希望される方は予約の上、御来室下さい。
2020年1月7日(火)
最後の行動観察
今日は朝から男子と女子に分かれて『第6回行動観察練習会』を行いました。今日も附属池田の出題傾向を考えて2種のゲームに取り組みました。



入試本番でも主体性と協調性を持って取り組む様にして下さい。そして、自分も楽しんで仲間も楽しめる気配りが出来ると尚いいと思っています。

グループ相談も随所で設け、相談する際の注意点やアドバイスも伝えましたが、入試本番でも自然な形で仲良く積極的に話し合えるといいと思っています。
2020年1月6日(月)
最後の運動
今日は朝から3つの時間で『冬の5日間学習』の5日目を行い、附属池田入試の最近の出題傾向を考えてサーキットを中心に運動のおけいこをしました。

入試本番でも指示をよく聞き、堂々と主体性を持って体を動かしたり、歌を歌ったりして自分自身をアピールして下さい。


明日は最終回の『行動観察練習会』を男子は8:30~、女子は9:45~行います。
教室への出席・欠席等の電話連絡は8:15迄にお願い致します。8:30~10:45の時間帯の教室へのお電話は控えて頂きます様お願い致します。

また、たいへん混雑しますので、女子親子は男子の部が終わり男子親子全員が下に降りてから2階に上がって頂きます様(いつも通りの方法で)お願い致します。
2020年1月5日(日)
最後の制作練習と面接練習
今日の今年最初の日曜日、教室では朝に『附属池田過去3年制作練習クラス』のaを行いました。


2週間後の入試本番に向けた‟仕上げ”のおけいこでしたが、多くの子ども達がしっかり取り組めていた様子に感心しました。

入試本番でも指示をしっかり聞き、工夫もしながら手際よく手を動かし、素晴らしい作品に仕上げる為に一生懸命に取り組む様にして下さい。

今日と同じ内容のbは1/7(火)にも行います。あと3名の受け付けが出来ますので、参加を希望される方は御連絡下さい。在籍者以外の年長児もお申し込み出来ます。【案内PDF】

昼から夕方にかけては『附属池田親子面接練習②』も行いました。


最後の面接練習でも上手に受け答えをしている子が多かったです。1週間後の面接本番でも自信を持って楽しみながら臨み、皆さんの良い所をたくさん出すようにして下さい。

明日の月曜日(1/6)は『冬の5日間学習』5日目の運動を行います。②の時間(9:50~)で若干名の受け付けが出来ますので参加を希望される方は明朝の8:15迄にお電話下さい。(保護者は外からの参観になりますので、防寒対策をした服装で御来室下さい。)
2020年1月4日(土)
明けましておめでとうございます
正月も終わり、今朝から2020年のおけいこが始まりました。

教室では来月から新年度もスタートしますが、長年の経験を活かしながら充実した質の高いおけいこをしていきます。今年もよろしくお願い致します。

年長児は附属池田の入試まであと数日、親も子も健康管理には充分に気を付け、焦る事なく、平常心で日々の生活を送るようにして下さい。

もう難しい問題や苦手な問題に集中して取り組む時期ではありませんので、正解を出す感覚を高めながら仕上げのおけいこを進めて下さい。

教室では試験前日までおけいこをします。子ども達は試験当日も伸びますので、例年同様、仕上げらしいおけいこをぎりぎり迄します。希望される方は御連絡下さい。

今朝の『第1回附属池田直前クラスa』の様子。
2019年12月29日(日)
今年最後のおけいこ
今日も朝から昼にかけて『冬の5日間学習』のBコースとCコースの4日目を行い、これで年内のおけいこは全て終了しました。

明日12/30(月)から1/3(金)の期間、教室は休みになります。
年始は1/4(土)からで、年中と年少の通常クラスはいつもの時間です。来年も張り切っておけいこに参加して下さい。


受験間近の年長児は1月に入ってからも様々な講習等(下記)が続きます。日程や時間にお間違えのない様に御来室下さい。

冬に入り、子ども達も力を益々付けてきています。1月に入ってからは調子を整え、自信を持たせ、入試当日に向けて勢いもつける事を心掛けて下さい。

『附属池田直前クラス』
  →第1回aと第3回aはキャンセル待ち。

●『附属池田親子面接練習』②1/5(日)
  →夕方の枠に空きがあります。(外部生は有料)

『附属池田過去3年制作練習クラス』
  →希望される方は御相談下さい。

『冬の5日間学習』5日目の運動1/6(月)
  →運動のみ希望される方は御相談下さい。

●『行動観察練習会』1/7(火)男子8:30~、女子9:45~
  →講習等申込者も有料で参加出来ます。

●『お母さん教室』(附属池田最終準備)1/10(金)9:45~
  →講習申込保護者も無料で参加出来ます。(要予約)

●『お話記憶・映像問題練習会』②1/13(祝) ③1/17(金)
  →練習会のみ希望される方は御相談下さい。

今年最後のおけいこ。来年も正月明け直ぐから始まりますが、年長児とのおけいこも残り僅かです。最後まで一緒に頑張りましょう。
2019年12月26日(木)
お話の記憶と映像問題練習会
今日の午後、『附属池田お話の記憶・映像問題練習会』①を行いました。

お話の記憶は、附属池田の入試で昔から毎年出題されていて、記憶だけではなく、推理や知識を設問に絡める等、工夫されています。

映像問題は、数年前から毎年出題されていて、ICT教育を進めている附属池田ですので、これからも出題は続くと考えています。

附属池田入試の筆記分野における大きな特徴のおけいこを約75分の時間でしましたが、入試本番でも落ち着いて正確に答えを出す様にして下さい。


『附属池田お話の記憶・映像問題練習会』は②1/13(祝・月)と③1/17(金)にも行います。『冬の5日間学習』申込者は無料で参加出来ますが、この練習会のみを希望される方は御連絡下さい。
2019年12月24日(火)
1回目の親子面接練習
今日の朝、女子(おじいさん先生担当)と男子(次郎先生担当)の2カ所に分かれて『附属池田親子面接練習①』を行いました。

昨年度の新しい形式に似せた形で練習しましたが、慣れる事によって親も子も本番では良い部分をたくさん出して欲しいと思っています。

①は12/28(土)にも行います。
2回目の②は1/5(日)に行います。各自で予約記入された時間の少し前に御来室下さい。時間厳守でお願い致します。

1/5(日)の②は、男子も女子も夕方の枠に若干の空きがあります。在籍者以外の方で面接練習を希望される方は御連絡下さい。

今日の女子の面接練習。
②では女子は次郎先生が担当します。
2019年12月22日(日)
年中の特別体験クラス
今日の日曜日の午後 、教室では年中児対象の『特別体験クラス』を行い、新年度からの入会をお考えの12名の年中児に参加して頂きました。

初めての子ども達ばかりでしたが、いつもの年中クラスと似た様子でおけいこを進める事が出来ました。

私共の教室は、指導方針も雰囲気も大きな特長があります。おけいこ内容等にも御納得して頂けるようでしたら入会を是非御検討下さい。

これから入会をお考えの方は、1月にも『特別体験クラス』を行いますし、毎週の通常クラスでも随時受け付けていますので、お気軽に御相談下さい。

今日の年中児の冬の特別体験クラス。
2019年12月20日(金)
冬期講習始まりました
今年もあと10日余り、年の瀬の何かと忙しい時期に入りましたが、教室では今日から附属池田に向けての冬期講習『冬の5日間学習』が始まりました。

この『冬の5日間学習』では、今の時期に相応しい問題をたくさんします。よく聞き、よく見て、よく考えて、正解する感覚をどの子も一層高めて欲しいと思っています。

Aコースは来週の前半まで、BとCコースは来週の後半に行います。運動は正月明けに、附属池田お話記憶・映像問題練習会は来週と1月中旬に行います。

満席の日程もありますが、まだ受け付けの出来る日程も多くあります。1日のみの参加や追加も可能ですので参加を希望される方は御連絡下さい。
【冬の5日間学習(附属池田向け冬期講習)案内PDF】

今日の初日の様子。
2019年12月17日(火)
附属池田小の面接練習について
教室では、来週の火曜日(12/24)から附属池田小の親子面接の練習を行います。

附属池田の昨年度入試では、受験児3名に様々な質問、親が面接会場に入室、子どもが親に面接内容の報告、親が子どもに感想、親子で相談…の流れで親子面接が行われました。

他では見られないたいへん珍しい形式ですが、教室では本番を想定して2回練習しますので、子どもも親も本番の気持ちで面接練習に臨むようにして下さい。

本番さながらの経験をしておく事によって、緊張の度合いも分かり落ち着く事が出来、自信を持って本番に臨めると思いますので、教室での練習の機会を充分に活かして下さい。

男子も女子も面接練習の時間枠を増やしました。講習や模試に申し込まれた方も有料で面接練習が出来ますので、私共の教室での面接練習を希望される方は御連絡下さい。

【附属池田小親子面接練習】
①12/24(火)or12/28(土)
←12/24は朝、12/28は夕方に空きがあります。
②1/5(日)
←夕方に空きがあります。
2019年12月15日(日)
最後の特別制作クラス
今日の天気の良かった師走の日曜日、、教室では午後から『第5回附属池田特別制作クラス』を2つの時間で行いました。


ビデオ動画を使って説明をしたり、水量タイマーを使って残り時間を把握したり、附属池田の入試本番を想定しておけいこしました。

入試本番まであと1ヵ月、最近の出題傾向を考えると練習しておいて欲しい事が幾つかあります。御家庭でも受験準備を計画的に進めて下さい。

『附属池田特別制作クラス』は今日の第5回が最終回でしたが、1月には『附属池田過去3年制作練習クラス』を行います。参加を希望される方は御相談下さい。
2019年12月14日(土)
幼稚園教育パンフレット
文部科学省のホームページに新しい幼児教育パンフレットが掲載されていますが、その中に幼児期の終わりまでに育って欲しい姿として10項目が載っています。

①健康な心と体
②自立心
③協同性
④道徳性・規範意識の芽生え
⑤社会生活の関り
⑥思考力の芽生え
⑦自然との関わり・生命尊重
⑧数量や図形、標識や文字などへの関心・意欲
⑨言葉による伝え合い
⑩豊かな感性と表現

昔からよく見る項目ですが、この10項目を見て、まさに国立の附属池田小入試での面接、筆記、実技、行動観察の4つに大きく関わっている内容だと改めて思いました。

おじいさん先生も私も教室でよく話す内容に似た内容になりますが、文部科学省のホームページに詳しく掲載されていますので御覧になられるといいと思います。
2019年12月11日(水)
冬の特別体験クラス案内
来週の日曜日(12/22)の2:30から年中児対象の『特別体験クラス』を行います。2月の新年度からの入会を本格的にお考えの御家庭は予約の上、是非御参加下さい。
【冬の特別体験クラス案内PDF】

毎週の通常クラスでも入会前のクラス体験は随時受け付けていますので、希望される方は日程等をお電話でお気軽に御相談下さい。現年度も終盤になりましたが12月途中からの入会も可能です。

尚、現年度も新年度も既に人数の多いクラスが幾つかあります。希望通りのクラスが直ぐに選択出来ない場合もありますが、予め御容赦下さい。
2019年12月9日(月)
最後の模試
昨日の日曜日、昼から夕方にかけて女子と男子に分かれて年長児対象の『第4回附属池田小ペーパー模試』を行いました。


流石に今の時期、最後の模試もしっかり取り組んでいた子が多かったです。1月の試験本番でも指示を正確に聞き、自信を持って「一生懸命に取り組むようにして下さい。

今回の模試の結果は明後日の水曜日から返却出来る予定です。
クラス在籍保護者は、おけいこ中に順番におじいさん先生のテスト個別面談をして下さい。在籍者以外の方は水曜日以降にお電話で面談の日時を予約の上、御来室下さい。

今週の日曜日は最終回になる『第5回附属池田特別制作クラス』を午後に行います。bの時間でまだ受け付けが出来ますので参加を希望される方は御連絡下さい。
2019年12月8日(日)
アサンプションの速報会
今日の日曜の朝、教室では『アサンプション国際小入試速報会』を行いました。朝早い時間からの開催でしたが、多くの保護者に集まって頂きました。


約45分の時間でAB日程の状況、イングリッシュコースの状況、面接内容、ペーパー問題、運動、行動観察、個別試問など、教室の立場から入試の中身を詳しく説明させて頂きました。

私の感想も含めて観点などもお伝えしましたが、これからの準備において参考にして頂きたいと思っています。御質問などがある場合はお気軽にお尋ね下さい。

速報会が終わってから教室の入会説明も行いました。
入会をお考えの方々に集まって頂きましたが、教室の方針や特徴、クラスの様子など共感して頂ける部分が多ければ、クラス体験に是非お申し込み下さい。
2019年12月5日(木)
いよいよ入試シーズン
今日の午後、大阪教育大学附属池田小学校で令和2年度入学選考保護者説明会が行われますが、附属池田を受験する御家庭にとっては「いよいよ」という時期に入りました。

入試本番まで1ヵ月と少し。受験の事を考えると不安になる保護者もいらっしゃると思いますが、直前の今の時期の心境は皆同じです。

御家庭では、入試に向けた最後の準備を着々と笑顔で進めて欲しいと思っています。体力面も精神面も整えながら日々の生活を送る様にして下さい。

今週も教室では冬に行う各講習の教材を準備していますが、どの講習、どの日程も仕上げに相応しい内容でおけいこします。子ども達は張り切って参加する様にして下さい。

在籍者以外の方も大歓迎ですし、1日のみの参加も可能ですので、附属池田の受験を予定されている方は是非お申し込み下さい。各講習や模試の受付状況や詳細はこちらのページを御覧下さい。
2019年12月1日(日)
あきやま先生の冬のお絵描き教室
今日の日曜日、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室~中級~』を2つの時間で行いました。

今回も年中児中心に多くの子ども達に参加して頂き、あきやま先生の直接指導で絵を描く練習をたくさんしました。自分の描いた絵に満足している子も多かったと思います。

年中児はこれから絵が上達していきますので、御家庭でも今日のテキストを利用して、形を捉えて基本的な絵を描く練習を続けて下さい。そのうち絵が好きになり上手に描ける様になってきます。




次回の‟上級”を4/5(日)午後に行う事が決まりました。正式な案内は1月下旬頃から配布し、受け付けも開始しますので、次回も多くの子ども達に参加して頂きたいと思っています。
2019年11月26日(火)
冬の入会説明とアサンプション速報会
教室は附属池田の入試が終わってからの2月から新年度が始まります。新年度前の今の時期、入会を本格的に検討されている御家庭も多いと思います。

12/8(日)朝には教室の入会説明を行いますので、入会をお考えの御家庭は予約の上、是非御来室下さい。保護者だけではなく、御家族揃って御来室して頂く事も出来ます。

12/8(日)は入会説明の前の時間(8:30~)で『アサンプション国際入試速報会』も行います。教室の立場からAB日程の入試状況、親子面接、実際の出題などを準備方法も含めて詳しく説明する予定です。

入会を検討中の方も参加出来ますので、参加希望の方は予約の上、入会説明と併せて御参加下さい。尚、入会を検討されていない方は御遠慮して頂いています。御理解して頂きます様お願い致します。
2019年11月24日(日)
年中児最初の模試
今日の日曜午後、教室では年中児にとって最初に模試になる『第1回小学校受験幼児筆記テスト』を行いました。


女子と男子の2つの時間に分かれて行い、クラス在籍の6割の年中児に参加して頂きましたが、これから慣れていく部分も多くありますので、結果に関しはこれからの準備の参考にして下さい。

テスト結果返却の際には、おじいさん先生のテスト個別面談も順番にして頂きます。おじいさん先生の長年の経験からのアドバイスも参考にして頂きたいと思っています。

次回の第2回は、2/24(振休・月)に行います。教室独自の公開模試になりますので、在籍者以外の子ども達もたくさん参加して頂きたいと思っています。参加を希望される方はお気軽にお問い合わせ下さい。
【小学校受験幼児筆記テスト案内PDF】
2019年11月20日(水)
あきやま先生のテキスト原稿
教室では、ミリオンセラー絵本作家で画家の‟あきやまかぜさぶろう先生”を特別講師に迎え、『お絵描き完全マスター教室』を年3回開催しています。

12/1(日)には冬の中級を行いますが、今日、教室の為に作成して頂いたオリジナルのテキスト原稿が届きました。

中級では、立っている人物、昆虫、果物、動物、乗物など、あきやま先生の直接指導で描く練習をします。

お絵描き技能は、小学生になってからの図工だけではなく、理科や社会や算数などの学習でも必要ですし、将来仕事をする上でも様々な場面で役立ちます。

教室の子ども達は、今のうちから絵を描く事が上手になり、好きになって欲しいと思っています。そして、自信を持って描けるようになって欲しいと思っています。

現在bの時間で若干名受付中ですので、お絵描き技能の更なる向上をお考えの方は是非お申し込み下さい。外部の方々もお申し込み出来ます。
【お絵描き完全マスター教室中級案内PDF】

中級テキストの1ページ。
基本から発展、色々な形を描く練習をします。絵がこれから上手になる年長児も是非御参加下さい。
2019年11月18日(月)
願書の書き方
今日の朝、教室では「附属池田小願書の書き方」のテーマで『お母さん教室』を行いました。

私共の長年の経験や昨年度合格された方々の実例などから願書作成において細かな部分(余計な部分)も含めて80分の時間でたくさん説明しました。

教室の皆様には、‟我が家ならではの完璧な願書”を作成して欲しいと思っています。今日の説明内容も参考にして頂き、魅力的な願書を仕上げて下さい。

通常クラス在籍の方は、教室での願書相談(無料)も利用して下さい。私も自分が提出するつもりで相談に乗らせて頂きます。

次回の附属池田小に関する『お母さん教室』は、「附属池田小の最終準備」のテーマで1/10(金)に行います。

面接当日と試験当日に向けた具体的な準備やアドバイスを教室の立場からお伝えしますので、受験予定の年長児保護者は予約の上、是非御参加下さい。


今日も保護者の方には真剣に聞いて頂いて感謝しています。
2019年11月17日(日)
5回目の行動観察練習会
今日の天気の良かった日曜日、教室では昼から年長児対象の無料行事『第5回行動観察練習会』を男子と女子に分かれて行いました。


附属池田入試を2ヵ月後に控えている今の時期、高い意識を持って、目的(勝利)に向かって力を合わせてきびきびと行動出来ていた子が多かったと感じています。

子ども達も主体性を持って楽しめていたと思いますし、私達も皆が一生懸命に笑顔で頑張っている様子を見て楽しめました。

次回の第6回は1/7(火)に行います。(詳細は講習等のページを御覧下さい)
予約表も準備していますので、御来室の際に各自でお名前を御記入下さい。 冬の講習等に申し込まれている方も有料で参加出来ますので、希望される方は御連絡下さい。
2019年11月14日(木)
附属池田の願書配布
今日から附属池田小学校で‟令和2年度入学選考関係書類”の配布が始まりました。

附属池田の願書を作成する本格的な時期に入りましたが、教室では来週の月曜日(11/18の9:45~)に「附属池田小願書の書き方」の恒例のテーマで『お母さん教室』を行います。

昨年度の入試で合格された御家庭の文章も紹介しながら願書作成においての様々なアドバイスを具体的にお伝えしますので、参考にして頂きたいと思っています。

在籍者以外の方でも冬の講習等に複数回以上申し込まれている方は予約の上、是非御参加下さい。これから申し込まれる方は御相談下さい。
2019年11月10日(日)
第4回制作クラス
今日の午後、教室では『第4回附属池田特別制作クラス』を2つの時間で行い、今回も附属池田の出題傾向を考え、過去問も含む3つの課題に取り組みました。


これから(年長の後半)向上していく技能も多くありますので、御家庭でも繰り返し練習する事によって自信を持ってこなせる様になって欲しいと思っています。

『附属池田特別制作クラス』は次回の第5回(12/15)で最終回になります。附属池田の受験を予定されている方は、外部の方も大歓迎ですので、是非お申し込み下さい。

1月には『附属池田過去3年制作練習クラス』も行います。附属池田入試で直近3年で実際に出題された内容に取り組みます。本番を想定した最後の練習になります。

12/1(日)は、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室~中級~』も行います。主に年中児が対象ですが、これからお絵描き技能を向上させようとお考えの年長児も参加出来ます。附属池田受験予定の年長児も御参加下さい。
2019年11月9日(土)
クラスの保護者参観について
私共の教室では、昔からクラスの保護者参観は自由に出来、おけいこスタイルの大きな特徴の一つになってます。

実際にクラスを毎回参観する事によって、おけいこ内容や子どもの取り組んでいる姿がリアルタイムに把握出来、メリットは大きいと考えています。

私も若い頃は、保護者の方々から真剣に見られている事に緊張もしましたが、それによって常におけいこの質の向上も出来、鍛えられたと思っています。

参観する事によって、教え方や子どもの様子などに気になる点が出てくるかも分かりませんが、その時はお気軽に御相談下さい。

教室で一緒におけいこしている親子ですので、私も出来る限り親身になって相談に乗らせて頂きたいと思っています。

年長と年中のクラスの終わりには、おじいさん先生が保護者の方に論語なども交えながらお話しています。子育てにおいての参考にして下さい。


今週の年中クラスでの保護者が参観している風景。
2019年11月4日(月)
附属池田の第3回模試
3連休最後の今日、教室では『第3回附属池田小ペーパー模試』を女子と男子に分かれて行いました。


附属池田の入試本番まで2ヵ月と少し、流石にどの子もしっかり取り組んでいました。教室では入試前日まで附属池田に向けた講習や行事が続きます。

今週の日曜日(11/10)には『第4回附属池田特別制作クラス』(案内PDF)、来週の日曜日(11/17)には『第5回行動観察練習会』(在籍者無料)を行います。

年長児の最終回の模試は、12/8(日)に行う『第4回附属池田ペーパー模試』(案内PDF)になります。在籍者だけではなく外部の方にも参加して頂きたいと思っています。希望される方は御連絡下さい。

年中児の最初の模試になる『第1回小学校受験筆記テスト』(案内PDF)は11/24(日)に行います。
女子の部も男子の部も現在受け付け中です。外部の方々も大歓迎ですので参加を希望される方はお問い合わせ下さい。
2019年10月31日(木)
アサンプションについて
今日、アサンプション国際小学校の校長先生と副校長先生が教室にお見えになられ、A日程とB日程入試に関する説明をして頂きました。

C日程
入試は2月に行われます。アサンプションをお少しでも考えの方は、私共から様々なお話が出来ますのでお気軽に御相談下さい。

教室では12/8(日)朝に『アサンプション国際入試速報会』を行います。
最新の入試状況や出題内容など、教室の立場から感想やアドバイスも含めて具体的で貴重な説明をたくさんしたいと考えています。

アサンプションの速報会は入会を検討中の方も参加出来ます。朝早い時間になりますが、御関心をお持ちの方は予約の上、是非御参加下さい。
12/8は速報会が終わった後の9時半から教室の入会説明も行います。

12/14(土)開催の‟いっしょにあそぼう”の案内チラシは来週の年中クラスで配布致します。
2019年10月27日(日)
雲雀丘の速報会
今日の日曜日の昼、教室の保護者の方々に集まって頂いて『雲雀丘小入試速報会』を行いました。


A日程入試の考査内容、保護者の面接内容、受験人数や合格人数などの入試状況を教室の立場から60分の時間で雲雀丘だけに絞って詳しく説明しました。

受験後に多くの方々から御協力を頂いたおかげで今日の速報会でもなかなか知る事が出来ない詳細や具体的な内容をたくさんお伝え出来たと思っています。

雲雀丘受験を予定されている方は、今日の内容も参考にして様々な事を生活の中に取り入れながら着実に受験準備を進めて欲しいと思っています。
2019年10月26日(土)
仁川のクリスマス会案内
今日の朝、仁川学院小学校の前川先生がお見えになられ、クリスマス会の案内チラシをお預かりしました。

クリスマス会は、12/17(火)の13時から仁川学院のコルベ講堂で行われます。詳細に関しては案内チラシやホームページを御覧になって下さい。

仁川は、発展的学習や専門的授業など特色ある私学らしい教育を積極的に進めている小学校で、私共もお勧めの学校です。

行事を実際に見る事によって学校の様子を知り、雰囲気も感じる事が出来ますので、少しでも御関心をお持ちの方は遠慮せずに足を運ばれるといいと思います。

2月には2次入試も行われます。年長の方でお考えの方がいらっしゃいましたらお気軽に御相談下さい。今年の1次入試の状況も詳しくお伝え出来ます。

今日お預かりした案内チラシは、来週から保護者の方々に配布致します。
2019年10月24日(木)
附属池田の入試日程
昨日、附属池田小学校のホームページで ‟令和2年度第1学年募集要項”が正式に公表されました。入学選考は、教室でお伝えしていた通りの日程です。

願書等の入学選考に関する書類一式は、11/14(木)から配布されます。詳細に関しては附属池田のホームページで必ず確認して下さい。

教室では11/18(月)の午前に「附属池田小願書の書き方」のテーマで『お母さん教室』を行います。受験を予定されている保護者は予約の上、是非御参加下さい。
2019年10月20日(日)
第4回行動観察練習会
今日の日曜日、『第4回行動観察練習会』を男子と女子に分かれて行いました。


行動観察は附属池田入試において重要な分野になります。
今日の練習会でもアドバイスや注意も多くしましたが、どの子も‟一丸になって目的に向かって一生懸命取り組む”‟周りを見ながら自覚して取り組む”が出来る様になって欲しいと思っています。

次回の第5回は11/17(日)に行います。予約表も先週から準備していますので、御来室の際にお子様の名前を直接御記入下さい。

通常クラス在籍者は無料ですが、講習等に連続して申し込まれている外部の方も有料で参加出来ます。希望される方は御連絡下さい。
2019年10月14日(月)
特別制作クラス
今日の3連休最後の体育の日、教室では『第3回附属池田特別制作クラス』を行いました。


今回は、台風の影響で運動会が今日になった幼稚園も多く、2つのクラス共に少ない人数で附属池田の傾向に合わせた制作絵画のおけいこをしました。

運動会等で参加出来なかった方は、他日程や他講習に振り替えて頂きますので御来室の際に御相談下さい。今回の教材も販売致します。

次回の第4回は11/10(日)の午後に行います。附属池田受験予定の方は、外部の方も大歓迎ですので、参加を是非御検討下さい。
【附属池田特別制作クラス案内PDF】

尚、教室ではこれからも講習等を多く行いますが、参加が出来なくなった場合は、他での振り替えを御相談下さい。手続き後のキャンセル(払い戻し)はなるべく御遠慮下さい。

当日の欠席連絡の場合は、教材のみ後日お渡しし、振り替えは御遠慮して頂く事になりますので御了承して頂きます様お願い致します。
2019年10月13日(日)
附属池田のお母さん教室
今日の午後、教室では「附属池田小入試の傾向と対策」のテーマで『お母さん教室』を行いました。


附属池田の受験をお考えの100名の教室の保護者に集まって頂き、入試状況、親子面接、出題傾向を90分を超える時間で詳しく説明させて頂きました。

教室の立場から出題の観点や準備方法なども併せて説明しましたが、附属池田受験に向けての参考にして頂きたいと思っています。

11/18(月)には「附属池田小願書の書き方」という具体的なテーマで説明します。冬の講習等に複数回申し込まれている方も予約の上、是非御参加下さい。

来週の日曜日(10/20)は、男子(11:30~)と女子(12:45~)に分かれて『第4回行動観察練習会』を行います。講習等に申し込まれている方も有料で参加出来ますので、希望される方は御連絡下さい。
2019年10月12日(土)
全クラスいいつも通り
本日、10/12(土)の全てのクラスは朝から夕方までいつも通りの時間で行います最新の台風情報と外出される際の様子に注意して御来室下さい。
2019年10月11日(金)
雲雀丘のポスター
先日、雲雀丘学園小学校から2月に行われる‟B日程入試”と‟学校たんけん”(年中向け説明会等)の案内ポスターが届きました。

教室後方の窓とエレベーター前の壁の2カ所に掲示していますので、御関心をお持ちの方は御来室の際に御覧下さい。

教室では10/27(日)に『雲雀丘入試速報会』を行います。
今、私は着々と準備している所ですが、今年も入試状況や保護者面接や具体的な出題など、詳しい貴重な内容をたくさん説明する予定です。御期待下さい。
教室に届いた雲雀丘の新しいポスター
2019年10月10日(木)
新しい制作クラス
教室では附属池田入試が間近に迫った1月に新しい講習を行います。
【附属池田過去3年制作練習クラス案内PDF】

クラス名の通り、附属池田入試の直近3年で出題された制作と同じ内容でおけいこします。制作分野の仕上げになりますので、附属池田受験予定の年長児は是非お申し込み下さい。

今週から教室で案内を配布し、同時に受け付けも始めます。在籍者以外の方もお申し込み出来ますが、教材の準備がありますので12/1迄に教室での正式手続きをお願い致します。

この新しい講習を行う1/5と1/7は、親子面接練習や行動観察練習会も行います。教室では様々な講習等を頻繁に行う時期ですが、最後まで一緒に精一杯頑張りましょう。
2019年10月9日(水)
警報が発令された場合
台風19号が接近しており、関西も土曜日に影響が出そうです。

当教室は学校や園と違い、警報が発令された場合の取り決めは何もありません。ですので、もし警報が発令された場合でもクラスや講習等は余程の事がない限りいつも通りです。

土曜日のクラスに参加される方は、最新の台風情報で安全である事を確認してから
御来室下さい。土曜以外のクラスで振り替えをされる方は直前でも結構ですので御連絡下さい。
2019年10月7日(月)
10月の連休
今週末は土日祝と3連休になる御家庭が多いと思いますが、教室では今の時期は附属池田に向けての行事や講習等を毎週の様に開催します。

10/13(日)は、午後から「附属池田小入試の傾向と対策」のテーマで『お母さん教室』を行います。
附属池田入試に関する貴重な内容を詳しくお伝えしますので、御関心をお持ちの方はお子様の年齢に関係なく、奮って御参加下さい。(要予約)

尚、参加に関しては在籍保護者と入会手続きをして頂いている保護者、講習等に連続して申し込まれている保護者に限らせて頂いています。入場の際には口頭でお子様のお名前をお伝え下さい。

10/14(祝)は、『第3回附属池田特別制作クラス』を行います。
附属池田入試における制作絵画の出題を考え、複合的な課題に取り組みます。細かな指示も出し、実践的なおけいこをしますので、附属池田の受験を予定している年長児は是非御参加下さい。
2019年10月6日(日)
附属池田の第2回模試
今日の午後、教室では女子と男子に分かれて『第2回附属池田小ペーパー模試』を行いました。

左が女子、右が男子。今年の教室は女子より男子の方が多いです。

私立小専願の子どもたちが9月に教室を終了しましたので、クラス在籍者も少なくなりましたが、今日の模試には附属池田の受験を予定している約60名の子ども達に参加して頂きました。

数日後には結果の返却も出来ると思います。返却の際には、おじいさん先生の個別面談もして頂きますのでこれからの附属池田受験準備後半に向けて参考にして下さい。

次回の第4回は11/4(祝)に行います。附属池田の受験を予定している多くの子ども達に参加して頂きたいと思っています。在籍者以外の方々も大歓迎ですので参加を是非御検討下さい。
【附属池田ペーパー模試案内PDF】
2019年10月3日(木)
年中の木曜クラス
今日から年中の木曜クラスを増設しています。
これからの年中は、水曜と木曜と土曜朝と土曜夕の4つのクラスになります。

木曜クラスは今月からの新しい子ども達が多いですが、直ぐに慣れますので御安心下さい。今日の初日はどの子もしっかり取り組めていました。

現年度は残り4か月です。年中クラスではどの子も学力の基礎をしっかりと作り、おけいこに対する心構えもより一層高めて欲しいと思っています。

通常クラスの入会はいつからでも出来ます。教室でのおけいこを本格的にお考えの方は曜日やクラス体験の日程などをお電話で御相談下さい。

増設のクラスですので当分は人数の少ないクラスになります。これから人数は増えていきます。
2019年10月2日(水)
石橋駅改称と消費税率変更
10月から教室の最寄り駅が‟石橋”から‟石橋阪大前”に改称されました。

1年程前に改称の話を聞いた時は、100年以上も続いていた駅名だけに驚きましたが、あっという間に改称された感じがします。

しかし、昔から石橋商店街は阪大生と協力関係があり、阪大生の街というイメージもあるので、石橋の益々の発展を考えると良い名称だと思います。

10月から消費税率も変更されました。
消費税が10%になりましたが、教室の月謝や講習・模試の費用(税込)は当分は値上げはしないで据え置く事にしました。

古い方法ですが、月謝は今迄通りの金額で月謝袋に入れて教室で納めて頂きます様お願い致します。講習・模試代も9月に手続きされた方と同じ金額です。

2月の新年度からは月謝等の値上げも少し検討したいと思っています。若干の値上げもあるかも分かりませんが御了承下さい。

昨日から駅名は石橋阪大前になりました。
2019年10月1日(火)
私立小合格者数
今日から10月ですが、今年は私立小のほとんどでA日程や前期の入試は終了しています。 現時点での教室からの各小学校の合格数は下記の通りです。

〇雲雀丘(A日程) 92名
〇アサンプション国際
(A日程) 12名
〇関西学院
(A入試・B入試) 7名
〇洛南高校附属 3名
〇仁川学院
(1次) 2名
〇箕面自由
(A日程) 1名
〇小林聖心
(A日程) 1名
〇追手門 1名


石橋の1ヵ所の教室で私共と一緒におけいこしてきた子どもたちの結果になります。受験者数や倍率や専願率なども教室内で詳しく説明出来ますので、お知りになりたい方はお気軽にお尋ね下さい。
2019年9月30日(月)
冬の入会説明と特別体験クラス
昨日、 秋の入会説明を終えたばかりですが、12/8(日)には冬の入会説明を行います。
【冬の入会説明案内PDF】

私共の教室は、口コミや御紹介で入会される方も多い教室になりますが、入会前に教室の詳細をもっと知っておきたい方は予約の上、是非御参加下さい。

新年度が始まる前の12月と1月と2月には、全学年で特別体験クラスも設けています。
【冬の特別体験クラス案内PDF】

毎週の通常クラスでの体験も随時受け付けていますが、新年度からの入会を予定されている方は、冬の特別体験クラスでの参加を御検討下さい。
2019年9月29日(日)
秋の入会説明
今日の昼、 教室の入会説明を行いました。
年数回行っている入会説明ですが、今回も私共教室の方針やクラスの様子や実績など説明させて頂きました。

短い時間でしたが、私共の取り組みや特徴、考え方など御理解して頂けたと思います。共感して頂ける部分が多ければ、是非前向きに入会を御検討下さい。

入会前のクラス体験は全学年で随時受け付けておりますので、日程などはお電話で御相談下さい。

今日も多くの御家庭に参加して頂き感謝しています。
2019年9月27日(金)
冬の附属池田対策の2つの講習案内
教室では附属池田に向けた年長児対象の2つの講習を例年通り行います。
●冬の5日間学習(冬期講習)案内PDF
●附属池田直前クラス案内PDF

今週から年長クラスの保護者の方に案内を配布し、受け付けも始めていますので、参加を希望される方は御来室の際にお申し込み下さい。


在籍者以外の方もお申し込み出来ますので、附属池田受験予定の方は参加を是非御検討下さい。
10/13に行う保護者対象の「附属池田小入試の傾向と対策」を希望される方は、手続き等で御来室される際に予約表にお名前を御記入下さい。
2019年9月22日(日)
新年度のクラス選択
先週、年中と年少と2・3才クラスの保護者の方々に2月から始まる新年度のクラス選択用紙をお渡ししています。提出後の変更も可能ですので、曜日等が決まりましたら御来室の際に御提出下さい。

毎年の事ですが、年長の土曜の朝クラスを選択されている方が既に多くなっています。土曜の朝クラスを希望される方は早目の御提出をお願い致します。

これから入会される方は入会手続きの際に新年度のクラスの選択用紙も一緒に御提出下さい。
尚、新年度クラス選択に関しては在籍者優先ですので、早くにキャンセル待ちになる場合もあります。直ぐに希望通りのクラスに入れない場合もありますが予め御了承下さい。
2019年9月19日(木)
年中の方への案内
先週、教室で11月と2月に行う第1回と第2回の『小学校受験幼児筆記テスト』の案内を配布し受け付けも開始しました。

教室独自の現年中児対象の公開模試になります。在籍者以外の方もお申し込み出来ますので、参加を希望される方は御連絡下さい。

今年も秋から年中児のクラス在籍者が多くなっていますので、10月から“年中木曜クラス”を増設します。10/3から始まりますが、毎週木曜の夕方4時からの遅い時間のクラスになります。

初回の10/3(木)にクラス体験(無料)をして頂く事も出来ますので、通常クラスの入会を本格的にお考えの方は直接御相談下さい。

9/29(日)には秋の入会説明も行います。お子様の年齢に関係なく、入会を検討中の方や御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。
2019年9月18日(水)
合格発表
今日は朝から夕方にかけて私立小学校を受験された多くの方から結果の報告を頂きました。合格人数等の詳細は、教室内で週末ぐらいから保護者の方に直接お伝えする予定です。

今年も雲雀丘、アサンプション、関学、洛南、仁川、小林聖心、箕面自由、追手門などの私立小に教室から多くの子ども達が受験し合格しました。

しかし、全員が思い通りの結果ではなく、残念ながら縁がなかった方もいらっしゃいます。辛い思いをされている方もいらっしゃると思いますが、前向きな考えでいて欲しいと思っています。

私共も今後に向けて相談に乗らせて頂きます。明日も私は朝早くから教室に居ますので、何かありましたらお気軽にお電話下さい。
2019年9月15日(日)
雲雀丘の入試終了
昨日の朝から始まった雲雀丘のA日程入試も今日の昼前に終わりました。今年も教室から例年並みの多くの子どもたちが受験しました。

試験を終えてから心配になられている方もいらっしゃるかも分かりませんが、あまり気にしないで連休の後半をリラックスして過ごして下さい。

今年も雲雀丘では傾向通りの特徴的な内容が多く出題されています。
教室では10/27(日)に『雲雀丘小入試速報会』を行い、入試状況や保護者面接、考査の具体的な内容を詳しく説明します。御関心をお持ちの方は予約の上、是非御参加下さい。

出題内容も大まかには把握出来ましたが、まだ詳細が分かっていない所もあります。受験された方はレポートなどでの御協力をお願い致します。
2019年9月14日(土)
入試当日
今日の土曜日、近隣の私立小学校の多くで入試が行われました。

今年も私は朝と昼、教室から受験する子が多い雲雀丘へ行き、校門で挨拶を交わし応援をしてきました。

教室の子ども達は皆、しっかりした足取りと自信に満ちた笑顔で登校してきました。試験では力を十分に発揮してきた事と思います。

アサンプション、関学、仁川、小林聖心、箕面自由の今日の入試にも子ども達は臨んでいます。全員の合格を心から祈っています。

今日の朝の雲雀丘の校門前。爽やかな涼しい日で良かったです。
2019年9月11日(水)
今週土曜日のクラス
今週の土曜日(9/14)、朝の年中クラスのみ行い、他のクラスは行いません。振替えは次の通りになりますので、御来室の際は御注意下さい。
入会希望の方で日曜日(9/15)のクラス体験を希望される方は御相談下さい。

~9/14(土)の通常クラス変更について~
●年中朝クラス→9/14(土)8:45~(いつも通り)
●年長朝クラス→水、金、日のクラスでの振り替え(要連絡)
●年少昼クラス→翌日9/15(日)の11:15~
●年中夕クラス→翌日9/15(日)の12:30~
●年長夕クラス→水、金、日のクラスでの振り替え(要連絡)

9/14(土)は教室から多くの子ども達が受験する雲雀丘の入試初日になります。教室からの一方的な変更で申し訳ありませんが、御理解して頂きます様お願い致します。

昨日の夕方、京都の洛南高等学校附属小学校の合格発表があり、今朝、受験されていた御家庭から‟合格”の嬉しいお電話を頂きました。今年も幸先の良い洛南の結果ですので、この日記にも書き留めておきます。
2019年9月9日(月)
アサンプション直前クラス最終回
今日の夕方、教室では『第2回アサンプション直前クラス』を行いました。

アサンプション国際小学校も今週の土曜日が試験です。
直前クラスではどの子もしっかりと取り組めていましたが、学校でも先生の指示をしっかり聞き、一生懸命に取り組むようにして下さい。

今日で私立小に向けた教室の直前クラスは全て終了しました。
入試本番まで数日ですが、御家庭では出来る問題を中心に正解する感覚を持たせながら仕上げるようにして下さい。

暑い日が続いていますが、体調面を気を付け、精神面も高め、試験当日を楽しみにしながらワクワクする気持ちで迎えて欲しいと思っています。

今日の『第2回アサンプション直前クラス』。
2019年9月8日(日)
最後の雲雀直前
今日の日曜日、昼から夕方にかけて3つの時間で『第3回雲雀丘直前クラス』を行いました。


8月の中旬から続いていた『雲雀丘直前クラス』も今日が最終回、3つの練習会も含めて仕上げに相応しいおけいこが出来たと思っています。

いよいよ来週の土曜日と日曜日に試験が行われますが、教室の子ども達は自信を持って取り組み、雲雀丘の先生達に皆の良い所をたくさん見せてあげて下さい。
2019年9月6日(金)
10月のお母さん教室の準備
今週、私は10/13(日)に行う「附属池田小入試の傾向と対策」の資料作りに取り掛かっています。

昔から続いている恒例のテーマですが、今年も当教室ならではの考えから附属池田入試に関わる貴重な内容を私の感想やアドバイスも含めてたくさん説明する予定です。

過去12年の実際の出題具体例も含んだ資料を準備し、入試状況や親子面接や試験内容を分析しながら傾向と対策を分かりやすく説明する予定です。御期待下さい。

教室在籍保護者だけではなく、講習や模試に複数回以上申し込まれている方、入会手続きを済まされた方も参加出来ます。予約の上、奮って御参加下さい。
2019年9月3日(火)
雲雀丘過去問練習会
今日の夕方、雲雀丘の内部幼稚園と外部幼稚園の2つに分かれて『雲雀丘過去問練習会』を行いました。


60分の短い時間でしたが、過去に出題されたたくさんの雲雀丘らしい問題に集中して取り組みました。入試本番でも指示をしっかり聞き、よく見て考え、正確に答えを出すようにして下さい。

今日の問題は大切な内容ばかりですので、御家庭でも必ず復習をしておいて下さい。今日欠席された方には教材を御来室の際にお渡しします。
2019年9月2日(月)
第1回アサンプション直前クラス
今日の夕方、教室では『第1回アサンプション直前クラス』を行いました。

大きな学校改革が行われてから4回目の入試になりますが、
聖母被昇天時代からの入試と最新の入試での出題を考え、吟味した内容でおけいこしました。

直前の今の時期、流石にどの子もしっかりと取り組んでいたと感じています。入試本番でも落ち着いてしっかりと取り組むようにして下さい。

来週の月曜日(9/9)には第2回を行います。次回も元気に張り切って参加して下さい。
【アサンプション直前クラス案内PDF】

今日は10数名の子ども達に参加して頂きました。全員で合格しましょう。
2019年9月1日(日)
2回目の雲雀直前
今日の日曜日、教室では昼から夕方にかけて3つの時間で『第2回雲雀丘直前クラス』を行いました。


今回も雲雀丘の入試スタイルに分かれて個別試問中心のおけいこをしましたが、入試本番まであと2週間、調子を上げながら入試日を迎えるようにして下さい。

来週の日曜日(9/8)は最終回になる第3回を行います。明後日の火曜日(9/3)には『雲雀丘過去問練習会』も行います。体調を崩す事なく、どの子も元気に張り切って参加して欲しいと思っています。
【雲雀丘直前クラス案内PDF】
2019年8月31日(土)
お絵描き教室中級受付開始
あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室~中級~』(12/1開催)の案内を今週から教室で配布しています。
【あきやま先生のお絵描き教室~中級~案内PDF】

受け付けも同時に始めていますが、参加を希望される方は御来室の際に費用を添えての手続きをお願い致します。これから絵が得意になる年長児も是非御参加下さい。
2019年8月29日(木)
夏の特別体験クラス
今日の午後、教室では秋からの入会を考えて頂いている年中児対象の『夏の特別体験クラス』を行いました。

私共の内容や特徴、雰囲気に共感して頂いて、クラス体験終了後直ぐに入会を決めて頂いた御家庭も多くいらっしゃいました。とても嬉しく感謝しています。

体調不良などで今日参加出来なかった方は、通常クラスでの体験も随時受け付けていますので日程などをお電話で御相談下さい。

秋は入会をお考えの御家庭が多い季節になります。
教室の入会説明(案内PDF)を9/29(日)にも行いますので、御関心をお持ちの御家庭は予約の上、是非御来室下さい。

今日は10数名の子ども達に参加して頂きました。
2019年8月26日(月)
来週の直前クラス
来週の月曜日(9/2)の夕方(4:00~5:10)、教室では『第1回アサンプション直前クラス』を行います。
【アサンプション直前クラス案内PDF】

先日、教材を作成しました。入試体験会で出題された最新内容も含めて準備しています。アサンプションの受験を予定されている方は、教室在籍者以外の方も是非お申し込み下さい。

附属池田、雲雀丘、関学、関大、小林聖心、仁川、洛南、箕面自由などの受験を予定されている方も講習の一つとして参加出来ますので希望される方はお気軽に御連絡下さい。
2019年8月25日(日)
第1回附属池田の模試
今日の8月最後の日曜日、教室では年長児対象の模試『第1回附属池田小ペーパー模試』を女子と男子に分かれて行いました。


週末ぐらいから結果の返却は出来ると思いますが、おじいさん先生の個別面談も行いますので、今後に向けての参考にして下さい。

附属池田の入試本番まで時間はまだ充分にあります。結果に一喜一憂する事なく着々と地道に準備を進めて欲しいと思っています。

次回の第2回は10/6(日)に行います。教室在籍者以外の方々も大歓迎ですので、附属池田の受験を予定されている方は参加を是非御検討下さい。
【附属池田ペーパ模試案内PDF】
2019年8月22日(木)
一週間後の特別体験クラス
来週の木曜日(8/29)、午後1時から『特別体験クラス』を行います。秋からの入会を本格的に検討して頂いている年中児が対象になります。
【夏の年中特別体験クラス案内PDF】

あと若干名の受け付けが出来ますが、入会を本格的にはお考えでない方、入会時期が数ヵ月以上先になる方のお申し込みは御遠慮して頂いていますので、御理解して頂きます様お願い致します。

毎週の通常クラス(2・3才、年少、年中、年長)でも入会前のクラス体験(無料)は随時受け付けております。希望される方はお電話で御相談下さい。
2019年8月21日(水)
雲雀丘の絵画練習会
今日は午前に2つの時間で『雲雀丘絵画練習会』を行い、 最近の過去問ばかり4つの課題に取り組みました。


雲雀丘入試での絵画分野は傾向がはっきりしています。今日も描くコツや注意点なども説明しながらおけいこを進めましたが、御家庭でも参考にして練習しておいて下さい。

本日欠席された子には教材のみお渡し致しますので、御来室の際にお申し出下さい。
2019年8月19日(月)
8月の模試
今週の日曜日(8/25)の午後、 年長対象の模試『第1回附属池田小ペーパー模試』を行います。
【附属池田小ペーパー模試案内PDF】

現在受け付け中ですので、1月の附属池田受験を予定している子ども達は奮って御参加下さい。在籍者以外の子ども達も大歓迎です。

私立小専願の子ども達も参加出来ます。2週間後の試験本番に向けての最後の調整にもなりますので参加を御検討下さい。

数日後の模試ですのでお電話でもお申し込み出来ますが、本日と明日の教室は休みですので、お電話は水曜日以降にお願い致します。
2019年8月18日(日)
最初の雲雀丘直前クラス
今日の日曜日、朝から午後にかけて『第1回雲雀丘直前クラス』を行いました。

雲雀丘は昔から特徴あるスタイルで入試は行われ、出題傾向もはっきりしています。今日の直前クラスでもそのスタイルと出題傾向に合わせておけいこしました。



まだ8月ですが、私立小に関してはもう入試シーズンです。流石に教室の子ども達、しっかり取り組んでいた子が多かったと感じています。残りの回も調子を上げながら元気に楽しく参加して下さい。

第2回は9/1(日)、第3回は9/8(日)に行います。若干名の受け付けが出来ますので私共の教室で最後の準備を希望される方はお気軽に御相談下さい。
【雲雀丘直前クラス案内PDF】

明々後日の水曜日(8/21)には、『雲雀丘絵画練習会』(参加無料)を朝に行います。参加される方は、時間にお間違えのない様に御来室下さい。
2019年8月17日(土)
私立小の運動行動練習会
今日の土曜日、午前に『雲雀丘運動行動練習会』、午後に『アサンプション運動行動練習会』を行いました。

『雲雀丘運動行動練習会』では、内部幼稚園の部と外部幼稚園の部の2つの時間に分かれ、競走、サーキット、行進やスキップ、グループでのゲーム等に取り組みました。



『アサンプション運動行動練習会』では、合図の聞き取り動作、サーキット、個別試問、グループ相談、グループ遊び、グループ競争などに取り組みました。


今日は、私立小を受験する多くの子どもたちに参加してもらいましたが、今の時期に相応しい‟仕上げのおけいこ”が出来たと思っています。

明日は『第1回雲雀丘直前クラス』を朝から3つの時間で行います。これから1ヵ月は私立小受験の‟仕上げのおけいこ”が続きますが、申し込まれている日程と時間にお間違えのない様に御来室下さい。
2019年8月16日(金)
雲雀丘の出願日
今日から雲雀丘の出願も始まりました。台風の影響も心配でしたが、初日の午前中に出願を済まされた御家庭も多いと思います。

教室でも今日から私立小対策の面接練習が始まりました。明日以降は直前クラス等も始まり、試験当日までは私共も気持ちを緩める事が出来ない日が続きます。

暑さもたいへん厳しい時期です。体調に気を付けながら平常心で過ごす事を心掛け、信念を持って強い気持ちで一緒に頑張りましょう。
2019年8月12日(月)
2つの運動行動練習会
今週の土曜日(8/17)、教室では『雲雀丘運動行動練習会』と『アサンプション運動行動練習会』を行います。

『雲雀丘運動行動練習会』は8:30から内部幼稚園の部、10:10から外部幼稚園の部を行う予定でしたが、今年も参加人数が多いので、内部幼稚園の部は10分早めて8:20から始めたいと思っています。

教室のスペースを広く使う為、保護者の方の参観は外のテラスからになります。たいへん暑い中での立ち見になりますので、保護者の方は暑さ対策なども各自でお願い致します。
子ども達はトイレや水分補給を済ませて御来室して頂きますよう御協力もお願い致します。

『アサンプション運動行動練習会』は12:30から行いますが、体操服の着替えを教室内で練習される方は、15分程早めに御来室下さい。

『アサンプション直前クラス』の参加を希望される方は8/16(金)の午前中に御連絡下さい。(8/15まで教室はお盆休みです)
2019年8月9日(金)
あきやま先生の新刊
あきやまかぜさぶろう先生の新刊「一日十分おばけ漢字えほん」(講談社)が発売されました。

おばけと一緒に楽しみながら1年生で習う漢字を覚える絵本で、あきやま先生のユニークな絵がそれぞれの漢字がどの様に出来たのか等を面白く説明しています。

漢字の勉強を始めるきっかけにもなる絵本で、知的好奇心旺盛な教室の子ども達は大きな興味を示す内容だと思います。

新刊の実物(サンプル)は教室後方にしばらく置いておきますので、御関心をお持ちの方は、手に取って本の中身をお確かめ下さい。

教室では、あきやま先生の『お絵描き完全マスター教室~中級~』を12/1(日)に行いますが、案内は9月頃から配布する予定です。

今日、あきやま先生の新刊が教室に届きました。
他にも「1日10分でせかいちずをおぼえる絵本プレゼントBOX」も発刊されました。
2019年8月4日(日)
お盆の教室
8/12(月)~8/20(火)のお盆期間、教室の全ての通常クラスは休みになりますが、8/16(金)から『私立小面接練習』が始まり、8/17(土)は雲雀丘とアサンプションの『運動行動練習会』、8/18(日)は『第1回雲雀丘直前クラス』を行います。

入試を1ヵ月後に控えている私立小を受験する年長児の御家庭にとっては、お盆も教室に来る機会が多くなりますが、親子で体調も整えながら受験準備を進める様にして下さい。

今日の日曜日も厳しい暑さでしたが、朝に年長通常クラス(左画像)、昼に『夏の4日間学習』Bコース4日目(右画像)を行い、子どもたちも張り切っておけいこに参加していました。


夏の頑張りは秋以降に効果が現れますので、夏の残りの日々も各御家庭で計画を立てながら地道にコツコツとおけいこに励んで欲しいと思っています。

明日(8/5)から『夏の4日間学習』最後のCコースも始まります。参加を希望される方は、1日のみのお申し込みも可能ですので御連絡下さい。(当日朝8時頃のお電話でも結構です)

8/10(土)の年長朝の通常クラス(10時~)は振替も多く、人数がたいへん多くなっています。水曜か金曜か土曜夕方か日曜のクラスへの振り替えが可能な方は御協力をお願い致します。
2019年8月1日(木)
今週土曜日のクラスについて
明後日の土曜日(8/3)、年中の朝クラス(8:45~)の参加人数が多くなっています。夕方クラス(2:45~)への変更が可能な方は御協力をお願い致します。

今日から8月に入りましたが、今の夏休みシーズンは振替が偏る事も多く、クラス体験の方も多い時期になります。年長クラスが始まる前もいつも以上に混雑する日がありますが御容赦下さい。

これから入会をお考えの方で、年中の土曜“朝”クラスを希望される方は直接御相談下さい。
2019年7月29日(月)
夏の入会説明
今日の昼、教室では入会に関する説明会を行いました。

季節ごとに年数回行っている説明会ですが、今回も教室の方針や特徴、教室の雰囲気、合格実績、クラス概要など、約45分で説明させて頂きました。

終了後には多くの方にクラス体験のお申し込みもして頂きましたが、私共の教室に御納得して頂けるようでしたら入会を前向きい御検討下さい。

1ヵ月後の8/29(木)には年中児対象の特別体験クラスも行います。現在受け付け中ですので、秋からの入会をお考えの方は是非お申し込み下さい。

通常クラスでも年長児も含めて全学年でクラス体験を受け付けています。
人数の多いクラスも幾つかありますので、曜日を選択出来ない場合もありますが、希望される方は日程等をお気軽に御相談下さい。

秋の入会説明は9/29(日)に行います。当教室に少しでも御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。

たいへん暑い中、今日は20を超える御家庭に参加して頂き、感謝しています。
2019年7月26日(金)
夏の映像問題練習会
今日、教室では『夏の4日間学習』のAコース3日目が終わってから『夏の映像問題練習会』を行いました。

教室では常に活用している大画面モニターとパソコンですが、今日もアニメーションや動画、画像を使っておけいこしました。

今後も多くの入試で取り入れられる様になると思いますので、教室の子どもたちは映像問題にも慣れる様にして下さい。

『夏の映像問題練習会』は、8/2(金)と8/9(金)も同じ内容で行います。この練習会のみの参加を希望される方は、有料でお申し込みも出来ますので、御連絡下さい。

今日の映像問題練習会の様子。
2019年7月25日(木)
10月の雲雀丘の速報会
今年も教室では、10月の末に『雲雀丘小入試速報会』を 行います。
◆10/27雲雀丘小入試速報会案内PDF

教室の立場から今年のA日程入試状況詳細、保護者面接内容、具体的な出題など、私の感想も含めてたくさん説明する予定にしています。

雲雀丘に関心をお持ちの教室の保護者は予約の上、奮って御参加下さい。今年受験する年長児の方は、受験終了後にレポートなどの御協力もお願い致します。
2019年7月23日(火)
10月のお母さん教室
今年も私立小入試(A日程や前期)が終わった時期の10月に「附属池田小入試の傾向と対策」のテーマで『お母さん教室』を行います。
◆10/13お母さん教室「附属池田小入試の傾向と対策」案内PDF

教室と関係のある保護者が対象ですが、入会を正式に決めて頂いている方も参加出来ます。附属池田に御関心をお持ちの方は、御来室の際にお子様の名前で予約を入れて下さい。
2019年7月22日(月)
夏期講習
今日から教室の夏期講習『夏の4日間学習』Aコースが始まりました。

これから3週間、Aコース、Bコース、Cコースと続きますが、子ども達はこの夏の集中したおけいこで実力をつけて欲しいと思っています。

また、教室ではしっかり見て考えて、正確に答えを出す事を大切にしていますので、その方法や心構えなども常に子ども達には教えていきたいと思っています。

通常クラスもいつもの時間でありますので、
1日に2回教室でおけいこする日も出てきますが、一緒に頑張りましょう。

今日の夏期講習初日。
2019年7月21日(日)
第3回行動観察練習会
今日の日曜日、年長児対象の無料の恒例行事、行動観察練習会を行いました。

今回の第3回では、数名のグループで積木を使った競い合いのゲームとグループ絵画の2つに取り組みましたが、どの子も張り切って元気に参加していました。


次回の第4回は、私立小入試が終わってからの時期に附属池田受験予定の子ども達ばかりで行う予定です。また多くの子ども達に参加して頂きたいと思っています。(現在日程は未定)

雲雀丘とアサンプションを受験する子どもたちは、8/17(日)に運動行動練習会を行います。入試日も近づいてきていますので、しっかりした気持ちで元気に参加する様にして下さい。
2019年7月18日(木)
夏休み前
7月も後半、もうすぐ学校も園も夏休みです。

教室では来週から年長児対象の夏期講習『夏の4日間学習』も始まります。まだ受け付け出来る日程もありますので、これから検討される方は御連絡下さい。

7/25と8/1と8/8と8/22の1か月間、木曜日の2クラスは時間変更があります。
『小1クラス』は朝の8:30~行います。 (金曜の小学生も夏休みの1か月間は1:30~)
『年少クラス』は11:10~行います。時間にお間違えのない様に御注意下さい。

夏休み期間に教室の入会をお考えの方は、毎週の通常クラスでクラス体験(無料)を随時受け付けていますので、お電話で日程などをお気軽に御相談下さい。

7/29(月)には入会説明会を行います。8/29(木)には年中児対象の特別体験クラス(要相談)も行います。参加を希望される方はお電話での予約をお願い致します。
2019年7月15日(月)
第2回特別制作クラス
今日の祝日、教室では朝から昼にかけて『第2回附属池田特別制作クラス』を2つの時間で行い、今回も附属池田に合わせた3つの課題と雲雀丘に合わせた1つの課題に取り組みました。


附属池田入試における制作絵画の分野は大きな特徴があり、練習や慣れも必要な内容ですが、これからも教室では巧く出来る方法を子ども達にたくさん教えていきたいと思っています。

入試は1月ですので時間は十分にあります。御家庭でも様々な事が手際よくこなせる様にコツや工夫の方法も繰り返し教えてあげて下さい。

次回の第3回は10月に行います。現在受け付け中ですので、附属池田の受験を予定されている年長児は、是非お申し込み下さい。
2019年7月14日(日)
お絵描き教室初級
今日の日曜日、教室ではあきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室』を午後から2つの時間で行いました。




今回の初級は、年中児にとって初めてのお絵描き教室でしたが、あきやま先生の直接指導によって自分の描いた絵に満足出来た子も多かったと思います。

お絵描き技能は将来において必要なもので、大人になってからも役立つものです。教室の子どもたちは繰り返しお絵描きの練習をする事によって、更なる絵の上達を図って下さい。

次回の“中級”は12/1(日)に開催する事が決まりました。9月頃には案内を配布し、受け付けも開始する予定ですので、次回も是非お申し込み下さい。

明日の祝日(7/15)は、年長児対象の『第2回附属池田特別制作クラス』を行います。まだ受け付けが出来ますので、参加を希望される方は明日朝の8時頃にお電話下さい。
2019年7月7日(日)
あきやま先生のテキスト
教室では来週の日曜日(7/14) 午後、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室~初級~』を行います。先日、テキストの原稿が届きました。

初級では基本の形や線の書き方などの練習から始まり、人物の顔、昆虫、果物、動物、海の生き物、乗り物、花などを描く練習をする予定です。

年中児は初めてのお絵描き教室になりますが、あきやま先生の直接指導でお絵描技能の上達を図って欲しいと思っています。

まだ受け付けが出来ますので、在籍者以外の方でも参加を希望される方は御連絡下さい。これから絵の上達を望んでいる年長児も是非御参加下さい。

7/15(祝)の午前には年長児対象の『附属池田特別制作クラス』も行います。現在受け付け中ですので、参加を希望される方は御連絡下さい。

あきやま先生オリジナルのテキストです。
2019年7月5日(金)
雲雀丘小入試の傾向と直前の準備
今日の午前、教室では『お母さん教室』を行い、雲雀丘の受験を予定されている年長児保護者を中心に多くの方(約100名)に参加して頂きました。


今年も教室からの雲雀丘受験者は多くなりそうですが、今の時期に説明しておきたい内容やお伝えしておきたい内容を約100分で話しました。

今日の説明内容や配布資料は、これからの受験準備に向けて役立てて欲しいと思っています。個別で御相談や御質問がある場合は、お気軽にお尋ね下さい。
2019年7月2日(火)
雲雀丘のお母さん教の準備
教室では今週の金曜日(7/5)、「雲雀丘入試の傾向と直前の準備」のテーマで『お母さん教室』を行います。

入試状況や今年の予想、願書作成の注意点、保護者面接について、出題の特徴とその対策など、雲雀丘に関する様々な
内容を教室独自の考えからたくさん説明する予定です。

過去12年分の具体的な出題まとめ(図解)の配布プリントも準備し、今年も教室の皆さんには雲雀丘の出題の隅々まで知ってもらおうと思っています。

参加対象は、通常クラス在籍の保護者、雲雀丘直前クラス参加予定の保護者のみですが、夏期講習等に多く申し込まれている方で参加を希望される方は御相談下さい。

通常クラス以外の保護者は、入場の際にお名前と予約を確認致しますので、お子様の名前と申し込まれている講習名を口頭でお伝え下さい。
2019年6月30日(日)
第2回行動観察練習会
今日の日曜日、教室では男子(上3枚画像)と女子(下3枚画像)に分かれて『第2回行動観察練習会』を行いました。
 


今日は朝から昼にかけて雨も時折激しく降っていましたが、多くの年長児に参加して頂き、当教室ならではの行動観察の練習を行いました。

行動観察はどこの学校でも重視される分野で、経験によって自然と向上していく分野になります。教室での経験を通してどの子も着実に向上して欲しいと思っています。

次回の第3回は7/21(日)に行います。通常クラス在籍者は無料で参加出来ますが、講習等に申し込まれている方で参加を希望される方は御相談下さい。(要予約)
2019年6月27日(木)
今週は運動のおけいこ
今週、幼児教室の全クラスは運動のカリキュラムになります。

私もジャージで本格的な運動や行動や音楽のおけいこに取り組みますので、子ども達は運動靴で張り切って参加して下さい。


6月はゴム跳びやケンパー、横ステップなどにも取り組みますので、先週もお伝えしました様に御家庭でもある程度練習した上で御参加下さい。(上画像は昨日の年長クラスの様子)

今週の日曜日(6/30)は、年長児対象の『第2回行動観察練習会』も午後から行います。一度に大勢の親子が教室に集まります。教室からのルールもお伝えしていますので御協力をお願い致します。

今週の日曜日(6/30)朝の年長クラスは、振替えをされる方も多く、参加人数がたいへん多くなっています。明日の金曜日か明後日の土曜日(朝夕)に振替えが可能な方は御協力をお願い致します。
2019年6月26日(水)
箕面自由の行事案内
今日の朝、箕面自由学園の平井理事長と入試広報担当の鎌野先生が教室にお見えになられ、7月に行われる行事の案内ポスターとチラシをお預かりしました。

7/8(月)と7/10(水)には、授業見学会が行われます。
7/21(日)は、午前に入試体験会と入試説明会、給食試食会を挟んで午後にはMJGわくわく体験会が行われます。

箕面自由がどの様な学校なのか直接知る良い機会ですので、少しでも御関心をお持ちの方は積極的に足を運ばれるといいと思います。

今日、平井理事長から箕面自由の今後の方向性も詳しく聞かせて頂きました。昔から少人数教育の良さを持つ学校ですが、より一層に箕面自由らしさを出した教育を進めていかれる様です。

箕面自由のポスター。
2019年6月25日(火)
雲雀丘学園幼稚園のおーぷんようちえん
今日の天気が良かった火曜日、雲雀丘学園幼稚園では“おーぷんようちえん”が開催され、私も行ってきました。

年少、年中、年長の全クラスの公開保育。私は僅かな時間だけでしたが、今年も全てのクラスを少しずつ見学させて頂きました。

※写真撮影と掲載は園長先生から許可を頂いています。

英語、茶道、プール、粘土遊び、朝の活動などの様子を近くで見せて頂きましたが、昔も今も雲雀丘の園児たちの明るさ、先生方の保育技量の高さ、恵まれた環境は相変わらずです。

雲雀丘の幼稚園は、私共にとって昔から馴染みのあるお勧めの幼稚園です。弟さん妹さんの園選び等でも御相談がありましたらお気軽にお尋ね下さい。
2019年6月21日(金)
附属池田模試受付開始
今週から年長児対象の『附属池田小ペーパー模試』の案内を教室で配布しています。
【附属池田小模試案内PDF】

先日、前半の模試『小学校受験幼児筆記テスト』の全ての回を終えた所ですが、後半の模試『附属池田小ペーパー模試』は8月の末から始まります。

教室では案内の配布と同時に今週から全ての回の受け付けを行っていますので、参加を希望される方は、おけいこで御来室の際に是非お申し込み下さい。

在籍者以外の子どもたちの参加も大歓迎です。お申し込みは、電話での仮予約後に御来室して頂き、費用を添えての手続きをお願い致します。
2019年6月19日(水)
アサンプションの特別企画
今日、教室ではアサンプション国際小学校の三宅副校長先生、高谷先生、鶴若先生をお招きしての『お母さん教室特別企画』を行いました。

3名の先生方からアサンプションの21世紀型教育、豊かな人間性を育む教育、ICT教育、イングリッシュとアカデミックのコースの違い、入試に関する事など、たくさんお話をして頂きました。

入試に関するお話の中では、親子面接での質問内容や観点、コミュニケーション面接での具体的な質問、実際の出題などを詳しく説明して頂きましたが、受験を予定されている保護者の方々にとっては有意義で貴重なお話を直接伺う事が出来たと思います。



教室では、8月から9月にかけて『アサンプション直前クラス』を行います。現在受け付け中ですので、参加を希望される方は御連絡下さい。在籍者以外の方も是非お問い合わせ下さい。
2019年6月18日(火)
雲雀丘おーぷんすくーる
今日、雲雀丘学園小学校で「おーぷんすくーる」が行われ、私も一般の保護者の方々に混ざって参加してきました。

毎年楽しみにしている雲雀丘の「おーぷんすくーる」ですが、私は2時間目の授業をほぼ全学年、少しずつ見て回りました。

教室出身の子ども達中心に見て回りましたが、楽しい様子、一生懸命な様子、私を見つけて喜ぶ様子を見て、私も嬉しい気持ちになりました。


※写真撮影と掲載は校長先生から許可を頂いています。

教室では、今年も雲雀丘に向けて万全の態勢で臨み、全員合格を目指します。
7/5(金)に「雲雀丘小入試の傾向と直前の準備」のテーマで『お母さん教室』を行います。『雲雀丘直前クラス』も6月から受付を開始しています。参加を希望される方は御相談下さい。
2019年6月17日(月)
明後日の特別企画
明後日の水曜日(6/19)の10時からアサンプション国際小学校の先生方を教室にお招きして『お母さん教室特別企画』を行います。【案内PDF】

当日は入試の出題に関わる具体的な内容を中心に先生方からお話して頂く予定です。
学校説明会とは違った雰囲気で貴重で重要なお話をたくさん聞かせて頂けると思いますので、御関心をお持ちの方はお子様の年齢に関係なく奮って御参加下さい。


教室在籍者以外の方も参加出来ます。当日朝の9時頃のお電話でも結構ですので、御来室される際は事前の予約をお願い致します。(今日と明日は教室の休みです)
2019年6月16日(日)
6月の模試
今日は午後から女子と男子に分かれて教室独自の前半の公開模試『第4回小学校受験幼児筆記テスト』を行いました。

今日の模試にはクラス在籍者全体の3分の2程の年長児に参加して頂きましたが、流石に今の時期、どの子も楽しみながらも積極的に取り組んでいた様に思います。


今日のテスト結果は、週末ぐらいから返却出来ると思います。おじいさん先生のテスト個別面談もいつも通り行いますので、今後に向けての参考にして下さい。
2019年6月14日(金)
雲雀丘小のテレビ放映のお知らせ
本日夕方のNHK総合のテレビ番組「ニュースほっと関西」(6:10~6:59)の中で雲雀丘学園小学校の授業風景が映るそうです。

本日、NHK大阪放送局がICTを利用した英語教育の取材に来られたそうです。
雲雀丘の特徴的な教育の一端を見る事が出来ると思いますので、御関心をお持ちの方は御覧になられるといいと思います。
2019年6月13日(木)
おとなりの写真館
先日、お隣の藤井写真館から願書用証明写真のサービス券をお預かりしました。教室の方には500円の割引をして頂けます。

願書に貼る子どもの写真をどこで撮ろうかとお考えの方も多いと思いますが、昔から教室と馴染みあるお隣の写真館も御検討下さい。

願書の写真は、学校側にとっては子どもの第一印象になります。重要な物の一つと考え、「利発・活発・清潔」の3つが揃った写真を準備する様にして下さい。

写真も含めて願書作成において御質問などがある場合はお気軽にお尋ね下さい。完璧な願書に仕上げる為に私共もお力になりたいと思っています。

サービス券は自由にお持ち帰り下さい。
2019年6月9日(日)
第1回特別制作クラス
今日の日曜日、教室では『第1回附属池田特別制作クラス』を2つの時間で分かれて行いました。


附属池田と雲雀丘の出題傾向を考え、4つの課題に取り組みましたが、これから上達していく部分も多く含んでいます。

日々の生活の中でも折る、切る、ちぎる、貼る、塗る、描く、結ぶに慣れる取り組みも心掛け、親もアドバイスしながら期間をかけて上達して欲しいと思っています。

次回の第2回は7/15(祝)に行います。現在受け付け中ですので、参加を希望される方は是非お申し込み下さい。在籍者以外の子ども達も参加出来ます。

来週の日曜日(6/16)は『第4回(最終回)小学校受験幼児筆記テスト』を行います。
2019年6月7日(金)
入試類題集配布の準備
毎年、通常クラス在籍者に無料で配布している入試類題集ですが、今年もようやく最新のものが完成しました。

附属池田入試が終わってから地道に作成してきた最新の入試問題は全部で49枚
。表裏で印刷して綴じ、“2019年度入試類題集”として来週のおけいこの際に全保護者の方に配布する予定です。

学校によって問題が多い少ないはありますが、それなりのボリュームの問題集になっています。教室でしか取り組めない映像問題も幾つか含んでいますが、家庭用のワークとして御利用下さい。

今週は、各学校の面接内容まとめ(2019年版)を全保護者の方に配布しています。
2019年6月6日(木)
アサンプションの願書
今朝、アサンプション国際小学校の入試広報室の高谷先生が今年度入試の正式な募集要項と願書を持って教室にお見えになられました。

私立小を受験される御家庭は、あと少しで本格的に願書を作成する時期に入りますが、時間をかけて文章内容を考える様にして下さい。

オリジナルで工夫された文章、整ったきれいな文章は、読んでいて印象がとてもいいです。学校側にも感心してもらえる様な文章内容が理想です。

6/19(水)には、アサンプション国際小の先生方をお招きしての『お母さん教室特別企画』を教室で行います。

願書作成においてヒントになるお話もして頂けると思いますので、御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。在籍者以外の方も参加出来ます。

教室では願書相談は随時行っています。長年の経験から様々なアドバイスが出来ますので、御家庭で作成された下書きの願書を遠慮なく持って来て下さい。
2019年6月5日(水)
雲雀丘直前クラス受付状況
今日の早朝から『雲雀丘直前クラス』の受け付けを開始しました。

今年も早くから多くの方に御来室をして頂き、9時頃には全ての回のaとbが満席になってしまい、現在cで若干名の受け付けが可能です。キャンセル待ちの受け付けも行っています。

雲雀丘合格を目指し、当教室での‟仕上げ”を希望して頂いている方でしたら全員の方に参加して頂きたいと思っていますので、これから申し込まれる方は御相談下さい。

3つの無料練習会は人数が多くても席数を増やして対応しますので、これから申し込まれる方は御安心下さい。手続きの際には7/5(金)の『お母さん教室』にも予約を入れて下さい。
2019年6月4日(火)
夏の説明会と特別体験
教室では季節ごとに入会に関する説明会を行っていますが、 夏は7/29(月)に行う予定にしています。
【夏の入会説明会7/29案内PDF】

これから入会をお考えの方や当教室に御関心をお持ちの方は、お子様の年齢に関係なく、奮って御参加下さい。(要予約)

8/29(木)には、年中児対象の特別体験クラスも行います。秋にはクラスの増設もしますので、入会を本格的にお考えの方は是非お申し込み下さい。
【夏の年中特別体験クラス8/29案内PDF】

教室では、通常クラスの体験も全学年で随時受け付けております。満席のクラスも幾つかありますが、入会はいつからでも出来ますので、日程や曜日は御相談下さい。
2019年5月31日(金)
6月の講習と模試
今日で5月も終わりです。暑い季節に入りますが、教室では今迄以上に年長児対象の講習や模試などを行う日が多くなってきます。

6月は6/9(日)に『第1回附属池田特別制作クラス』、6/16(日)に『第4回(最終回)小学校受験幼児筆記テスト』、6/30(日)に『第2回行動観察練習会』(在籍者無料)を行います。

現在受け付け中ですので参加を希望される方は御来室の際に直接お申し込み下さい。在籍者以外の方々で御関心をお持ちの方もお気軽にお問い合わせ下さい。
2019年5月29日(水)
来週、雲雀丘直前クラス受付開始
教室では、来週の水曜日(6/5)の朝7時より『雲雀丘直前クラス』の受け付けを始めます。

申し込まれる方は、御面倒な事で大変申し訳ありませんが、御来室して頂いての直接手続きをお願い致します。受付初日(6/5)は、お電話での予約は出来ませんので予め御了承下さい。

尚、毎年の事ですが、直ぐに満席になってしまう時間もあり、朝早くに御来室して頂いたのに希望通りの時間を選択出来ない場合もあります。予め御容赦下さい。
2019年5月26日(日)
附属池田のお母さん教室
今日の日曜日、教室では 「附属池田小の内容説明と過去3年出題」のテーマで『お母さん教室』を午後から行いました。

多くの保護者に集まって頂き、前半は附属池田の特徴や入試状況など、後半は過去3年の具体的な出題内容を教室の立場から説明致しました。


前半と後半と併せて2時間を超える内容になりましたが、私の感想やアドバイスなども含めて詳しく話したつもりです。これからの附属池田に向けての準備に役立てて欲しいと思っています。

秋には「附属池田小入試の傾向と対策」や「附属池田小願書の書き方」、冬には「附属池田小入試直前の最終準備」のテーマで附属池田に関する『お母さん教室』を例年通り行う予定です。
2019年5月19日(日)
アサンプションの過去3年出題解説
今日の日曜日、教室では「アサンプション国際小の過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行いました。

約20名の教室の方に参加して頂き、改革されてから3年間の入試状況や親子面接、コミュニケーション面接、出題内容(ペーパー・運動・行動観察・口頭試問)について説明させて頂きました。


今日はアサンプションについて実際の問題にも触れながら私の感想やアドバイスも含めて具体的な内容をたくさんお伝えしましたが、詳しく知って頂く事が出来たと思います。

今年も教室ではアサンプション受験に向けて力を入れていきます。『アサンプション直前クラス』も現在受け付け中です。
受験に向けての御相談などがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
2019年5月17日(金)
附属池田の入試日程
今日、附属池田小在校生の保護者から令和元年度の年間行事予定表を見せて頂きました。

今年度の入学調査は、1/11(土)~1/20(月)の期間に行われます。例年通りだと前半に親子面接、後半に観察調査(試験)と合格発表が行われます。12/5(木)には入学保護者説明会も行われます。

正式な日程や詳細は秋に公表されると思います。入試までまだ充分に時間がありますので、計画を立てて附属池田に向けて準備を進めていきましょう。

教室では来週の日曜日(5/26)、「附属池田小の内容説明と過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。講習等に申し込まれた外部の方も参加出来ますので、まだ予約をされていない方は御連絡下さい。
2019年5月16日(木)
アサンプションの特別企画
教室では、アサンプション国際小学校の先生方をお招きしての『お母さん教室特別企画』を6/19(水)に開催する事が正式に決まりました。
◆特別企画「アサンプション国際小の先生方をお招きして」案内

今回も貴重なお話をたくさんして頂けると思います。これからアサンプションを検討しようとお考えの方もこれから教室の入会をお考えの方もお子様の年齢に関係なく奮って御参加下さい。(要予約)
2019年5月15日(水)
アサンプションの塾対象説明会
本日、アサンプション国際小学校で塾・教育関係者対象の学校説明会が行われ、私も参加してきました。今年は昨年よりも多い25名の塾関係者が参加されていました

改革3年目のアサンプションですが、今年度から校長、副校長、教頭が新しくなり、新体制になっています。説明会では新しい先生方から教育方針や授業の中身、入試に関する話を聞かせて頂きましたが、私学らしい新しい教育に大きな期待が持てる学校です。

来週の水曜日(5/22)と木曜日(5/23)には、一般保護者対象の学校説明会・授業見学会が行われますが、御関心をお持ちの方はお子様の年齢に関係なく足を運ばれるといいと思います。


※写真撮影と掲載は校長先生から許可を頂いています。

教室では、今週の日曜日(5/19)に「アサンプション過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。入試に関わる説明をたくさんする予定です。『アサンプション直前クラス』に申し込まれる方も入会予定の方も是非御参加下さい。(要予約)
2019年5月8日(水)
雲雀丘のお母さん教室
教室では7/5(金)に「雲雀丘入試の傾向と直前の準備」のテーマで『お母さん教室』を行います。

教室独自の考えから入試状況や今年の予想、保護者面接、出題傾向と対策、願書作成、直前の準備など、雲雀丘の入試に関する内容をたくさん説明する予定です。

対象はクラス在籍者、雲雀丘直前クラス(6/5受付開始)申込者のみですが、雲雀丘の受験をお考えの方は、お子様の年齢に関係なく予約の上、是非御参加下さい。
2019年4月28日(日)
行動観察練習会
今日の日曜日、教室では年長児対象の『第1回行動観察練習会』を行いました。

小学校の入試において行動観察の分野はとても大切ですので、教室では通常クラスとは別に時間を設けて特別に練習をしていきます。

今日の初回も男女別で多くの子どもたちに参加して頂きましたが、グループでの取り組みに慣れ、主体性や協調性を高めて欲しいと思っています。

また、ルールを守りながら同じ目標を持って協力し合う楽しさ、話し合って達成する楽しさなども体験して欲しいと思っています。

次回の第2回は6/30(日)に行います。年長の通常クラスのカリキュラムの1つですので、在籍者の参加は無料です。御来室の際に予約表にお名前を御記入下さい。

明日4/29(月・祝)から5/7(火)のGW期間、教室全体の休みになります。御連絡などがある場合は5/8(水)以降にお願い致します。


上が男子、下が女子の今日の行動観察練習会の様子。
2019年4月27日(土)
附属池田小の研究授業公開
6/22(土)に附属池田小学校で研究授業公開が開催されます。

今年も教育関係者だけではなく、2020年度入学志願者保護者も参加資格があり、現在年長の保護者も申し込みが出来ます。

既にHP上で受け付けも始まっており、6/18(火)まで申し込みが出来ます。詳細に関しては附属池田小のHPで御確認下さい。

教室では、5/26(日)に「附属池田小の内容説明と過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。
「附属池田がどの様な学校なのか?」「入試での具体的な出題は?」など教室の立場から詳しく説明しますので、御関心をお持ちの方は、お子様の年齢に関係なく奮って御参加下さい。

尚、参加の対象は教室と関係ある保護者のみになります。入会予定の方は、正式に入会を決めて頂いた時点での予約をお願い致します。
2019年4月25日(木)
アサンプションの学校案内
今日の昼、アサンプション国際小学校の入試広報室の高谷先生が 新しい学校案内冊子と入試イベントの案内チラシを持って教室にお見えになられました。

まだ改革途中のアサンプションですが、グローバルコースの名称がアカデミックコースに変わるなど、今年の入試でも変更される部分が幾つかあります。

5/22(水)と5/23(木)に学校説明会・授業見学会が行われますが、受験を予定されている方は勿論、検討中の方もお子様の年齢に関係なく参加されるといいと思います。

教室では、5/19(日)に「アサンプション国際小過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。

具体的な出題だけではなく、入試状況や面接も含む入試に関する内容を教室の立場から詳しく説明します。御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。(教室関係者のみ)

今日お預かりした学校案内の冊子。HPでも御確認下さい。
2019年4月24日(水)
運動のカリキュラム
今週、幼児教室の全クラスは運動のカリキュラムになります。 机を片付けて広いスペースを作り、私もアシスタントの先生も体操着で本格的に取り組みます。

今週の年長クラスでは、競走、リズム打ち、サーキット、モニター動作、歌、行動観察など、当教室ならでは雰囲気で様々な工夫した内容のおけいこになります。

いつもとは大きく異なるおけいこになりますが、入試において重要なカリキュラムの一つになります。明日以降のクラスに参加する子ども達も運動靴で張り切って参加して下さい。
2019年4月23日(火)
2つの直前クラス
今週から夏から行う『雲雀丘直前クラス』と『アサンプション直前クラス』の案内を配布しますが、このHPでも公開しています。

◆雲雀丘直前クラス案内PDF
◆アサンプション直前クラス案内PDF

受け付けは、アサンプションは案内配布と同時に開始しますが、雲雀丘は6/5(水)より開始します。御来室して頂いての手続きになりますが、御了承下さい。
2019年4月21日(日)
4月の模試
今日の日曜日、教室では年長児対象の公開模試『第3回小学校受験幼児筆記テスト』を女子と男子に分かれて行いました。

新年度が始まって3か月、私立小の入試シーズンまで残り5か月、年長の子ども達も随分慣れておけいこに取り組むようになっています。

今日も難しい問題も多く含んでいましたが、指示をしっかり聞き、集中して一生懸命考え、解答している子が多かった様に感じています。

結果返却の際には、保護者の方にはおじいさん先生の個別面談もして頂きます。具体的なアドバイスもしますので、今後に向けての参考にして下さい。

次回の第4回(最終回)は6/16(日)に行います。在籍者以外の子ども達も大歓迎ですので、参加を希望される方は御連絡下さい。(案内詳細)

来週の日曜日は、年長児対象の『第1回行動観察練習会』(在籍者無料)を男子と女子に分かれて行います。時間にお間違えのない様に御来室下さい。


今日の模試の様子。上が女子、下が男子。
2019年4月19日(金)
雲雀丘の入試体験
雲雀丘学園小学校では、6/29(土)に年長児対象の『入試を体験してみよう』が行われます。

参加を希望される御家庭は、雲雀丘のHPより申し込む事になりますが、申込方法に関して教室在籍の方々に重要な連絡があります。

教室内で直接お伝え致しますので、御来室の際はホワイトボード記載の連絡事項を年長保護者は御覧になって下さい。また聞き洩らしがない様に御注意下さい。

教室では『雲雀丘直前クラス』の受け付けを6月上旬から始める予定です。日程など詳細を載せた案内は、このHPでも近日中に公開致します。
2019年4月16日(火)
3つの講習案内
明日から3つの講習の案内を教室で配布し、受け付けも開始致します。 このHPでも案内をPDFファイルで公開しましたので、参加を是非御検討下さい。

尚、お申し込みに関しては、クラスで御来室の際に費用を添えての直接手続きをお願い致します。
外部の方は、お電話で仮予約をして頂いてから御来室して頂いての事前手続きをお願い致します。手続きの際に『お母さん教室』(無料)の予約もして頂けます。

◆夏の4日間学習(夏期講習)案内PDF
◆附属池田特別制作クラス案内PDF
◆あきやま先生のお絵描き完全マスター教室~初級~(主に年中児対象)案内PDF
2019年4月14日(日)
雲雀の過去3年出題
今日の日曜日、「雲雀丘小の過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行いました。

雲雀丘に御関心をお持ちの70名を超える教室保護者に集まって頂いて、入試状況の実情をお伝えし、保護者面接、考査内容を説明させて頂きました。

考査に関しては、筆記、個別試問、実験、絵画、音楽、運動、行動観察など出題内容を一つ一つ、私の感想や準備方法も交えながら説明しました。

今回も私共が把握している入試に関する貴重な内容をたくさんお伝えしましたが、受験に向けての準備に役立てて欲しいと思っています。

6月上旬には『雲雀丘直前クラス』の受け付けも開始します。7月には「雲雀丘入試の傾向と入試直前の準備」のテーマで『お母さん教室』も行う予定です。

今年も教室では雲雀丘受験に向けて万全の態勢で臨みますので、雲雀丘合格に向けて一緒に頑張りましょう。


約75分で説明しましたが、何か質問などがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
2019年4月10日(水)
箕面自由の案内
今日の昼、箕面自由学園小学校の鎌野先生が完成したばかりの2020年度入学案内の冊子を持って教室にお見えになられました。

箕面自由は創立94周年を迎える伝統ある学校ですが、他では見られない私学らしい教育、新しい教育も進めておられます。

4年生からコースが分かれたり、ipadでプレゼンテーション能力を身に付けたり、英語の資格試験に挑戦出来たり、理数教育に力を入れたり、卒論を発表したり、魅力の多い学校です。

鎌野先生から入学式のビデオも見せてもらいながらお話を伺いましたが、少人数教育で礼儀作法も大切にしながら児童一人一人の個性も大切にしてくれる学校です。

教室の年長クラスの保護者に入学案内冊子と学校説明会チラシをお渡ししますが、私からも箕面自由に関して様々な説明が出来ますので、御質問などがありましたらお気軽にお尋ね下さい。

箕面自由の特徴が分かりやすくまとめられている優しいデザインの入学案内冊子と学校説明会の案内チラシ。
2019年4月9日(火)
アサンプションの入学式
今日の火曜日、箕面のアサンプション国際小学校で 2019年度入学式が行われ、今年も私はおじいさん先生と一緒に参列してきました。

大きな改革が行われてから3回目の入学式でしたが、今年度から新しい校長先生と教頭先生が就任し、副校長先生も戻ってこられ、新体制になります。

改革後は試行錯誤などもあり、様々な変更点がありましたが、今日の入学式を見る限りでは、改革は進めながらも被昇天からの良い部分は引き継がれていく感じがしました。

教室では、5/19(日)に「アサンプション国際小の過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。

当教室ならではの考えから入試に関する具体的な説明をたくさんしますので、御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。

本日、このHPの「アサンプション国際小について」のページも更新しました。


天気の良い爽やかな日、新1年生も輝いていました。
2019年4月7日(日)
あきやま先生の春のお絵描き教室
今日の天気の良かった日曜日、ベストセラー著者であり、話題著書を多く持つ、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室』を行いました。

夏の初級から始まり、冬に中級、今回の春は最終回になる上級のお絵描き教室でしたが、あきやま先生の直接指導でしっかり描けていた子が多かった様に思います。

小学生になってからもお絵描き技能は必要なもので、大人になってからも役立つ技能です。教室の子どもたちはお絵描き技能をより一層高めて欲しいと思っています。




7/14(日)には、『お絵描き完全マスター教室~初級~』を行う事が決まりました。主に年中児が対象の初回になります。次回も多くの子どもたちに参加して頂きたいと思っています。
2019年4月6日(土)
雲雀丘のポスター
今日、雲雀丘学園小学校から新しいポスターが教室に届きました。 5/18(土)に学校説明会、6/18(火)に授業公開、6/29(土)に入試体験が開催されます。

今年も教室から多くの子ども達が雲雀丘の受験を予定していますが、受験を検討中の方も積極的に足を運ばれるといいと思います。

教室では来週の日曜日(4/14)に「雲雀丘小の過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。

私共が把握している3年間のほぼ全ての出題内容を準備方法も交えながら説明する予定です。当教室ならではの考えから貴重な内容を正確にたくさんお伝えしたいと思っています。

少しでも御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。雲雀丘直前クラスの参加を決めて頂いている方も是非御参加下さい。

今年度、雲雀丘は新体制になりますが、ポスターも新しいデザインです。
2019年4月5日(金)
春期講習終了
今日で新年長児対象の春期講習『春の4日間学習』の全ての日程が終了しました。 今年もAとBの2コース、幼稚園が春休みの期間に集中しておけいこしました。

多くの子ども達が張り切って取り組みましたが、この春に勢いをつけた子も多いと思います。問題の解き方のコツを掴んだ子も多いと思います。

私立小も附属池田小も入試日はまだ先です。おけいこもこれからの部分が多く、子ども達も入試の時期迄にどんどん伸びていきますが、親も子もペースを崩す事なく受験準備を進める様にして下さい。


今日のBコース4日目と映像問題練習会②の様子
2019年4月4日(木)
小林聖心の案内
先日、小林聖心女子学院小学校から 学校説明会案内と学院祭招待券をお預かりしました。

学校説明会は5/11(土)に開催され、児童・生徒の発表や座談会、校内自由見学、個別相談会なども行われるようです。

学院祭は、私も過去に数回足を運んだ事がありますが、小中高全体でとても盛大に行われるバザーなどもある催しです。

昔と違い今では全国的に見ても女子校や男子校の共学化が進んでいますが、小林聖心は女子教育の素晴らしさが続く学校です。

学校の中に入り、行事を見たり、授業を見たりするとその素晴らしさを肌で感じる事が出来ます。少しでもお考えの方は、積極的に足を運ばれるといいと思います。

行事の詳細は案内チラシを御覧下さい。
2019年4月1日(月)
あきやま先生の教材
今週日曜日((4/7)、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室』を行います。春のお絵描き教室は上級で年長児にとって最終回になります。

先日、テキスト原稿が届きましたが、「友達と公園で遊んでいる絵」や「家族でお出かけしている絵」など中心に雲雀丘で出題される模写や附属池田で出題される模様をの描き方も指導して頂く予定です。

絵を描く事は小学生になってからも重要で、図工の科目にも直接つながり、絵が上手な子は色々な場面で評価されます。
教室の子どもたちは、今のうちから絵を描くコツを掴んで欲しいと思っています。

4/7の上級も参加希望者が多く、机を増やして満席以上でaもbも行う事にしました。あと若干名の受け付けが可能ですので、参加を希望される方は御連絡下さい。
【お絵描き完全マスター教室~上級~】

あきやま先生オリジナルのテキスト。保護者の方に当日配布致します。
2019年3月29日(金)
映像問題練習会
今日、『春の4日間学習』Aコースの4日目が終わってから『映像問題練習会①』を続けて行いました。

通常のクラスでも大画面モニターにパソコンをつなげておけいこを進めていますが、今日の『映像問題練習会』ではモニターの中の内容に特に重点を置いた5種の問題に取り組みました。

画像や動画やアニメなど、大画面モニターを常に使ったおけいこスタイルは、昔から当教室の特徴の一つですが、附属池田の入試の中でも数年前から特徴の一つになっています。

特に附属池田の受験を予定している子どもたちは、大画面モニターを見ながらの映像問題には充分に慣れておく必要があります。

来週の金曜日(4/5)には『映像問題練習会②』を行います。参加を希望される方は御連絡下さい。明後日の日曜日(3/31)から『春の4日間学習』Bコースも始まります。

今日の『映像問題練習会①』の様子。朝9時からの長時間のおけいこでしたが、どの子も頑張っていました。
2019年3月26日(火)
附属池田と雲雀丘のページ更新
今朝、このHPの中の 「附属池田のページ」「雲雀丘のページ」を更新しました。

既に教室でお伝えしている内容を簡略化したものになりますが、最新の平成31年度入試状況や出題について追加する形で載せました。

詳細に関しては、配布している速報会の資料や教室に置いている入試ファイルを御覧下さい。御質問などは私(次郎先生)にお気軽にお尋ね下さい。
2019年3月24日(日)
春期講習スタート
今日から新年長児の春期講習『春の4日間学習』が始まりました。

『春の4日間学習』では、子ども達一人一人が楽しみながらも主体性を持って一生懸命取り組んで欲しいと思っています。

そして、今後に向けて一層の集中力を養い、常に正確に答えを出す事に重点を置いて、当教室ならではの雰囲気でおけいこを進めていきたいと考えています。

今週はAコース、来週はBコースですが、一日のみの参加も可能ですので、参加を希望される方は御連絡下さい。

【春の4日間学習案内PDF】

今日のAコース初日。
2019年3月17日(日)
関学の案内
先日、関西学院初等部から3つの案内チラシが教室に届きました。

大学の上ヶ原キャンパス中央講堂で4/13(土)に行われる学校説明会、2020年度入試スケジュール、B入試導入についての3つの案内チラシです。

関西学院初等部は2008年開校の新しい私立小学校、昨年迄に12回入試が行われ、過去には大きな変更もはありましたが、今年の入試ではコミュニケーション能力が重視されるB入試が導入されます。

B入試は関西の私立小入試がほぼ終わった日程に行われますので、今の所、どの様な状況になるのか分かりませんが、拘った観点での入試になると思います。

一人一人の個性を大切にし、一貫教育を通して豊かな人格形成を目指している関学の入試、私の勝手な想像になりますが、今年のB入試が成功したら将来的にはB入試での選抜方法が中心になっていくのではないかと思っています。

チラシは教室に置いていますので、自由にお取りになって下さい。
2019年3月14日(木)
来週の祝日
来週木曜日(3/21)の春分の日も教室のおけいこは行いますが、2つのクラスは時間を変更しています。

〇小1クラス・小学生→朝8:30~に変更
〇2・3才クラス→10:00~(いつも通り)
〇年少クラス→11:30~に変更


いつものクラスと時間が異なりますので、御来室される際はお気を付け下さい。曜日を振り替えて参加される方は特に御注意願います。

3/21(祝)のクラスは、4月からの入会を本格的にお考えの新年少児、2歳児もクラス体験(無料)として参加出来ますので、希望される方は御相談下さい。

3/25(月)の11:15から教室の入会説明を行います。私共の教室に御関心をお持ちの方、これから教室選びをされる方も予約の上、お気軽に御来室下さい。(案内PDF)
2019年3月13日(水)
雲雀丘の特別企画
今日、雲雀丘学園小学校の成地副校長先生、岸本先生、今井先生を教室にお招きしての『お母さん教室特別企画』を行いました。

成地先生から雲雀丘が育てたい人間像、充実した教育やその結果など、今井先生からは雲雀丘で使用しているワークやテストや宿題の具体的な取り組みなど、岸本先生からは入試における出題や観点、準備に関する内容などのお話をして頂きました。

今日は70名近くの保護者に参加して頂きました。質疑も含めて約80分、盛りだくさんの内容でお話を伺う事が出来ましたが、雲雀丘についてより詳しく知る事が出来たと思います。



教室では、4/14(日)昼に「雲雀丘小の過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行います。
対象は教室と関係ある保護者のみですが、御関心のある方は奮って御参加下さい。(要予約)
2019年3月9日(土)
仁川の案内
今朝、仁川学院小学校の前川先生が教室にお見えになられ、新しい学校案内とポスターをお預かりしました。

仁川は、昔から難関中学を考えている子ども達が集まる学校で、カトリックの教えに基づいて人格を育てるだけではなく、私学ならではの考えから
理数教育など思考力を高めるハイレベルな教育を進めておられます。

今年も中学の合格状況を教えて頂きました。
灘3名、甲陽7名、洛南5名、洛星1名、西大和4名、六甲学院7名、清風南海2名、高槻14名、須磨学園4名、神戸女学院2名、四天王寺2名 など、素晴らしい実績です。

他にも教室で色々な説明が出来ますので、上記以外の中学や男女別、進学予定など、気になる所がありましたら次郎先生に直接お尋ね下さい。

難関中学受験を視野に入れて小学校選びをされる方は、仁川に大きな関心を持っておられると思います。私共もお勧めの私立小学校の一つです。

お預かりしている学校案内などは、来週のクラスの際に全保護者に配布致します。
2019年3月7日(木)
小1クラス始まりました
3月最初の木曜日、教室では今日から新小学1年生の『小1クラス』が始まりました。

10名の子ども達と一緒に算数と国語の学習をしましたが、どの子も慣れた感じで発言し、笑いながらも積極的に取り組んでいました。

『小1クラス』では、学校より少し先取りする形で
学習を進めていきます。
学力の土台を作る低学年の大切な時期、学習に対する姿勢も含めてしっかりと教えていきたいと考えています。

『小1クラス』は今月から始まりましたが、いつからでも参加出来ます。春休みからの参加を希望される方もお気軽にお問い合わせ下さい。

今日最初の『小1クラス』。
2019年3月6日(水)
第9回関西私立小学校展
今年も4月に兵庫県と大阪府の私立小学校連合会主催の『関西私立小学校展』が開催されます。

日程は4/14(日)、場所は梅田の阪急百貨店9階の阪急うめだホール、個別相談の為に各校のブースが設けられます。

1日で多くの私立小を詳しく知る事が出来るので、これから私立小を検討される方やまだ志望校を絞り切れていない方にとっては、有り難い催しになると思います。

教室では4/14(日)昼に「雲雀丘小の過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行いますが、『関西私立小学校展』は夕方5時まで開催されます。時間に余裕もありますので、御関心をお持ちの方は梅田まで足を運ばれるといいと思います。

詳細に関してはポスターや案内チラシを御覧下さい。
2019年3月5日(火)
今年最初の特別企画
来週の水曜日(3/13)、教室では10時から雲雀丘学園小学校の先生方を お招きしての『お母さん教室特別企画』を行います。
【3/13雲雀丘特別企画案内PDF】

雲雀丘に御関心をお持ちの保護者が対象ですが、在籍者以外の方々も参加出来ます。これから雲雀丘の事を考え、教室にも御関心をお持ちの方はお気軽に御来室下さい。

尚、参加を希望される場合は、当日朝のお電話でも結構ですので、事前の予約をお願い致します。当日は教室の説明はしませんが、入会案内書類を希望される方はお申し出下さい。
2019年3月3日(日)
3月の学校行事
3/23(土)の同じ日にアサンプション国際小学校と箕面自由学園小学校では、入試に向けた行事が開催されます。

◇アサンプション国際小学校 『いっしょにあそぼう』
◇箕面自由学園小学校 『わくわく体験会』

両方共にHPからの事前申し込みが必要です。時間や内容などの詳細に関してもそれぞれのHPで公開されていますので御確認下さい。

教室では、案内チラシを年長クラスの際に配布しています。志望校に関係なく保護者全員の方々にお渡ししていまので、少しでも御関心をお持ちの方は親子で積極的に足を運ぶようにして下さい。

左が箕面自由、右がアサンプションの案内チラシ。
2019年3月1日(金)
春期講習の準備
早いものでもう3月になりました。教室では今月末から新年長児対象の春期講習『春の4日間学習』が始まります。 今日の午前、AコースとBコースの教材の準備をしました。

今の時期に大切な内容に取り組んでいきますが、幼稚園が春休みの時期にたくさんの問題に集中して取り組む事によって子どもたちの実力や集中力を大きく伸ばしていきたいと考えています。

既に人数の多い日程も幾つかありますが、まだどの日程も受け付けておりますので、参加を希望される方は是非お申し込み下さい。

今日から4/28(日)に行う『第1回行動観察練習会』の予約表も準備しました。
通常クラス在籍の年長児は無料で参加出来ますので、御来室の際にお名前を御記入下さい。
2019年2月26日(火)
春の説明会
来月の3/25(月)、教室では入会をお考えの御家庭を対象にした説明会を行います。
【春の入会説明3/25案内PDF】

季節ごとに年数回行っている説明会ですが、入会前に私共の教室をより理解して頂こうという考えから色々な事を説明します。
これから入会をお考えの方、塾通いを検討されている方は予約の上、是非御来室下さい。

教室の新年度が始まって1か月経ちますが、入会に関しては年間を通していつでもして頂けます。
通常クラスでの体験も随時受け付けていますので、入会を時期も含めて本格的にお考えの方(塾選びの最終段階の方)は、お電話で御相談下さい。
2019年2月20日(水)
春のお母さん教室の案内
教室では、「過去3年出題解説」のテーマで3つの『お母さん教室』を春に行います。今日から予約表を用意していますので、御来室の際に予約を入れて下さい。

●雲雀丘小の過去3年出題解説4/14案内PDF
●アサンプション国際小の過去3年出題解説5/19案内PDF
●附属池田小の内容説明と過去3年出題解説5/26案内PDF

当教室ならではの考えから3つの学校に対して貴重で詳しい説明をたくさんしますので、お子様の年齢に関係なく、御関心をお持ちの方は奮って御参加下さい。
2019年2月17日(日)
附属池田の速報会
今日の日曜午後、教室では『附属池田小入試速報会』を行いました。

初めに入試状況や教室からの合格者数など詳細を説明し、その後は面接の新形式や質問内容の特徴など、私の考えやポイントも含めて説明しました。

後半は、筆記、制作絵画、運動・歌、行動観察の順で具体的な出題を私の感想や準備の仕方も交えながら絵や画像や動画を使って一つ一つ説明しました。

実際の出題に近い貴重な内容を分かり易くたくさんお伝え出来たと思っています。これから準備を進めていく上で参考して下さい。

私共の教室は、昔から附属池田に大きな特徴を持つ教室です。これからも附属池田に向けて力を入れ、保護者に対しての情報提供も積極的に行っていきます。

5月末には「附属池田小の内容説明と過去3年出題解説」のテーマで『お母さん教室』を行う予定です。当教室ならではの独自の内容で説明しますので、御関心をお持ちの方は奮って御参加下さい。


今日は教室の保護者ばかり100名に参加して頂きました。
2019年2月14日(木)
私立小の入試日程
昨年の雲雀丘の入試速報会の際にも私の雑談の中で教室の保護者の方には申し上げていましたが、今年は兵庫の私立小入試も日程が早まります。

長年11月12月に行われていた関西の私立小入試が、10月上旬になり始めたのは10年近く前、10月でも早いと思っていた入試日が更に早くなり、大阪の私立小が少し前に9月になり、今年は兵庫の私立小も9月中旬になります。

先日、雲雀丘在校保護者から平成31年度の年間行事予定表を見せて頂きました。雲雀丘の入試関係日程は次の通りです。

雲雀丘A日程入試関係日程
〇願書受付 8/16(金)~8/19(月)
〇校長面接 8/28(水)~9/5(木)
〇入学試験 外部9/14(土)、内部9/15(日)
〇合格発表 9/18(水)


教室では、今年も例年通りの事をきっちりして雲雀丘入試に臨んで欲しいと思っていますが、講習や行事の時期などは大幅に変わる事になると思います。

お盆の暑くて何かと忙しい時期に最終準備を進めていく事になりますが、体調に気を付けながら一緒に頑張っていきましょう。

雲雀丘では、来週土曜日(2/23)に現年中児対象の『学校たんけん』が行われます。今日の時点で後半のオリエンテーリングがまだ受け付けが出来るそうです。雲雀丘に御関心をお持ちの方は、足を運ばれるといいと思います。
2019年2月11日(月)
2回目の模試
今日の建国記念の日の祝日、朝から昼にかけて女子と男子に分かれて『小学校受験幼児筆記テスト』を行いました。

新年長児にとって、昨年の11月以来の公開模試でしたが、今日の第2回には通常クラス在籍の半数の子ども達に参加して頂きました。


今日のテスト問題は大切な問題ばかりです。今の時期に理解しておいて欲しい内容ばかりですので、御家庭でもしっかりと復習をしておいて下さい。

テスト結果は、早ければ水曜日から返却させて頂きます。保護者の方には、おじいさん先生の個別面談も順番にして頂きたいと思っています。

次回の第3回は、4/21(日)に行います。新入会の子達もおけいこに慣れてくる時期です。テスト独特の雰囲気にも慣れる為、是非お申し込み下さい。
通常クラス在籍者以外の子達も大歓迎ですので、希望される方はお気軽にお問い合わせ下さい。
2019年2月10日(日)
教え子の晴舞台
今夜、教室出身の栗木昌子さんのヴァイオリンリサイタルへおじいさん先生とみち子先生と真伊先生の4人で行ってきました。

まだ高校生なのに演奏家としての堂々とした舞台、難しい曲の暗譜での演奏、無邪気だった幼い頃を知っているだけに感動しました。

勉強以外にも自信を持って全力で取り組める何かがある事は、素晴らしい事で若い人たちにとっては理想だと思います。

これからの長い人生、色々な事を経験しますが、いつも自分らしく頑張って目標を持って歩んで欲しいです。

今回の様に教室出身の子どもたちの活躍を直接見る機会や知る機会は度々ありますが、私共にとって本当に嬉しい事で楽しみです。
教室出身の子どもたちの活躍や幸せを心から祈っています。


リサイタルは池田市民文化会館で開催されました。
2019年2月9日(土)
速報会の準備
来週の日曜日(2/17)の午後、教室では『附属池田小入試速報会』を行います。

入試が終わってからのこの3週間、受験された方々から貴重な情報を頂き、資料作りに私も精を出してきましたが、完成に近づいています。

今年も実際に出題された具体的な内容をたくさんお伝えし、私の感想や出題に対する準備方法なども詳しく説明する予定です。参加される方は御期待下さい。

尚、参加に関しては在籍者や講習模試申込者など、教室と関係のある保護者に限らせて頂いています。入会が未定の方や検討中の方は御遠慮して頂いていますので御了承下さい。(入会を決めて頂いている方は御相談下さい)

2月入会の方々は、私共もまだ保護者のお顔とお子様の名前が一致しませんので、当日入室される際にはクラス名とお子様の名前を口頭でお伝え下さい。
2019年2月8日(金)
小1クラス説明会
今日、教室では約30名の新1年生の保護者に集まって頂き、『小1クラス説明会』を行いました。

最初に3月から始まる『小1クラス』の概要を15分程で説明しましたが、詳しい内容についての質問などがありましたらお気軽に御連絡下さい。

後半の40分は、おじいさん先生の講話(テーマ:低学年からの勉強方法)を聞いて頂きました。塾指導歴60年の経験からのお話でしたが、御家庭でも参考にして頂けたらと思います。


新1年生の『小1クラス』は3/7(木)から始まります。私共と一緒に1年生の算数と国語の学習をスタートされる方は、是非御連絡下さい。
今日参加出来なかった方で『小1クラス』を希望される方もお電話で色々お尋ね下さい。
2019年2月7日(木)
雲雀丘の特別企画
昨日、雲雀丘学園小学校の先生方を教室にお招きしての『お母さん教室特別企画』を3/13(水)に開催する事が正式に決まりました。
【3/13雲雀丘特別企画案内PDF】

毎年、同じ時期に先生方にお越し頂いていますが、今年も雲雀丘の特長ある教育内容、最新の中学進学実績、入試状況、
出題内容やその観点、面接など、近い距離で直接お話して頂けると思います。

貴重で参考になるお話をたくさん伺う事が出来ると思いますので、雲雀丘に御関心をお持ちの方は、お子様の年齢に関係なく奮って御参加下さい。

平成31年度入試では、教室から雲雀丘にA日程B日程併せて106名が合格しました。私共の教室は昔から雲雀丘の受験をお考えの方が多く集まる教室です。
雲雀丘受験を考え、これから教室探しをされる方もお電話で予約の上、是非御参加下さい。
2019年2月6日(水)
模試の準備
来週月曜日の祝日(2/11)、教室では新年長児対象の『第2回小学校受験幼児筆記テスト』を行います。

お話の記憶、数量、図形比較、言語、位置系列、推理、知識常識、絵画など、領域ごとに出題する教室独自の公開模試になります。

まだ2回目ですので、基本的な問題も含みますが、小学校の入試で出題されている重要な内容も多く取り入れています。

今日の朝、教材の準備をしましたが、女子も男子もまだ受け付けが出来ます。日頃のおけいこの一環として是非参加をして頂きたいと思っています。在籍者以外の方も参加出来ますので参加を希望される方は御連絡下さい。
2019年2月4日(月)
私立小の行事
多くの私立小学校では、今の2月と3月の早い時期に次年度入試に向けた様々な行事が開催されます。

◎アサンプション国際小学校 2/16(土)
◎関西学院初等部 2/23(土)
◎箕面自由学園小学校 2/23(土)
◎雲雀丘学園小学校 2/23(土)
◎仁川学院小学校 3/2(土)
◎小林聖心女子学院小学校 2/15(金)、3/11(月)

受験予定の学校は勿論、少しでも気になる学校の行事は、お子様の年齢に関係なく、今の内から積極的に足を運ぶようにして下さい。

次年度、ほとんどの私立小学校では9月の早めに入試が行われると思います。受験を予定されている御家庭も早目に準備を進めていく様にして下さい。

学校行事の案内チラシも教室に届いています。
時間や内容、申込方法などの詳細は各学校のHPでも御確認下さい。